
顔の部分によって肌質が違う混合肌。乾燥とオイリー部分を両方持っており、日本人に多いと言われる肌質です。
こちらの記事では、混合肌の人におすすめのBBクリームをランキング形式でご紹介!肌のベタつきやカサつきをバランス良く整えてくれるおすすめBBクリームはこちらです♪
@cosmeメンバーのクチコミで選ばれた!優秀な混合肌用BBクリームとは?

第1位 メイベリン ニューヨーク SP クッション ウルトラカバークッション BB
▶クチコミをチェック

さくさくはるひさんのクチコミ
みずみずしくベタつかないですし、ポンポン叩きこみながら塗っていくと綺麗にカバーできます。薄いシミ程度なら軽く消えます。 コンシーラーと上手く使いこなすとパーフェクトな肌になれます。 乾燥しないです!なのに軽いつけ心地でストレスフリーな肌で一日中過ごせます! 厚塗り感もないです。色白さんにもおススメです。

メイベリン ニューヨーク SP クッション ウルトラカバークッション BB
本体価格 2,400円
発売日 2018/02/24
SPF50+・PA+++
全2色
極薄なのにしっかりカバー、ツヤ感ヌード肌がつづくクッションファンデーションです。厚塗りしなくても毛穴や細かい凸凹を均一にカバー。化粧水成分配合で肌をみずみずしく整え、自然にツヤめく肌へ導きます。
第2位 アスタリフト アスタリフト BB クリーム
▶クチコミをチェック

pinepinepineさんのクチコミ
薄く伸ばしても薄いシミは隠せるくらいのカバー力がありますね
厚塗り感はなく、つけている感じも軽くてみずみずしいです。
潤いも十分感じられて、まさにBBをつけてた方が潤っています。
これがキャリングウォーターテクノロジーの力か?と感動
SPF50+ PA++++なのでオールシーズンOKです。
紫外線の中でも肌の奥まで届いてしまうUVA-1も
しっかりカットしてくれるので頼もしいですね。
第3位 ランコム UV エクスペール BB
▶クチコミをチェック

ランコム UV エクスペール BB
容量・本体価格 30ml・5,800円
発売日 2017/02/17
@cosmeベストコスメアワード2017 ベストBBクリーム 第1位
SPF50・PA++++ 全2色
紫外線やチリ・ホコリなどの大気中の微粒子から肌を守り抜くアーバン シールド テクノロジーを搭載。過酷な環境で都市生活を送る女性たちの肌をプロテクトします。軽く付け心地のよいテクスチャーにこだわり、多種類のミネラルピグメントを効果的に配合した処方で、ムラのない輝きのある肌をつくります。
第4位 d プログラム アレルバリア エッセンス BB
▶クチコミをチェック

める(・o・)さんのクチコミ
テクスチャーはゆるめ。ただしその分伸びがいい!少量でも充分です。カバー力もまぁまぁあって、肌の色が明るく見える気が。メイクの面でも良い感じなのでなかなか機能性高いなと思います。エッセンスも使用したことがありますがこちらは色付きなので工程を1つ省けて手間がなく良いです(*^^*)
第5位 ザ・ダイソー エスポルール BBクリーム
▶クチコミをチェック

第6位 毛穴パテ職人 ミネラルBBクリーム NM
▶クチコミをチェック

konan☆のさんのクチコミ
ずっと気になっていた毛穴パテ職人のBB。にきび跡が頬や顎にありカバー力のあるものを探していました。さっそく使ってみると、思っていた通りのカバー力!毛穴がない!
頬と鼻の毛穴がうまい具合に隠れます。そして、肌馴染みのいい色!色味がぴったりなのか本当にきれいに隠れる!今回夏に向けてこちらのナチュラルマットを選びましたが、塗り広げていくと本当にベタつかずサラッと仕上がります。でもカサカサはせず保湿しながらも表面はサラッとしていて夏に使うのが楽しみ!汗ばむこれからの季節に活躍しそうです!小さい子供2人の育児中の為、
パパッと塗れてカバー力もあり、これだけで大丈夫(spf50!!!)なので大助かりです♪

毛穴パテ職人 ミネラルBBクリーム NM
容量・本体価格 30g・1,200円
発売日 2018/02/06
SPF50+・PA++++
コンシーラー要らずの実力で気になる毛穴を隠しながら、隙のない優美な肌を1日中キープする「BBクリーム」です。その秘密は、“4Dフィット処方”に“肌ストレスブロック”を組み合わせた毛穴パテ職人独自の技術“美容パテ”。毛穴をしっかり隠しながら余計な皮脂を吸着し乾燥も防ぐので1日中崩れず、さらに、紫外線や、乾燥などの環境刺激から肌を守ります。また、超微粒子型密着パウダーが、塗って5秒で密着。毛穴をしっかりとロックし、重ねても崩れない、コンシーラー級のカバー力を実現しました。自然な肌色で、さらさらマット美肌仕上げ。ヒアルロン酸(保湿成分)配合。これ1本でベースメイクが完成します。
第7位 ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクションBB
▶クチコミをチェック

えりあすLOVEさんのクチコミ
「ラ ロッシュ ポゼ UVイデアXLプロテクションBB」は、敏感肌のためのスキンケアブランドのBBクリームなので、私にとっては、ピッタリな商品でした!高い紫外線防止効果だけでなく、花粉やPM2.5からもお肌を守ってくれるスゲレモの^ - ^ クリーム状のテクスチャーは、高SPF値なのにギシギシした感じは全くなく、滑らかで伸びも良いです!お肌にぴたっと密着してくれ、さっとなじませるだけでもムラになりにくく、キレイにお肌に馴染んでくれる感じがします。BBクリームだけあって、しっかりシミや気になる部分もキレイにカバーしてくれます。 カバー力は、しっかりあるのに、厚塗りにならない自然な仕上がりなので普段メイクにも適しています!保湿力も高く、なめらかな付け心地^ - ^
第8位 レシピスト おしろい要らずのBBクリーム
▶クチコミをチェック
2018/2/16 10:48:51
休日に日焼け止め効果があって、多少カバーのできるものを…と探して購入。お値段がリーズナブルなので、20代の若い子向けかな?とそこまで期待はしていませんでした。 実際使ってみて、いい意味で裏切られました。色はライトナチュラルを使用。白くなるという口コミはありましたが、私はちょうど良かったです。 おしろい要らずの名の通り、つけ終わった後さらっとしていて、でも乾燥するわけでもないのでびっくり!
○詩歌○さんのクチコミ}}>>

レシピスト おしろい要らずのBBクリーム
容量・本体価格 50g・778円 (編集部調べ)
発売日 2017/11/01
1本で下地・ファンデ・おしろい効果までかなえるBBクリーム。スキンケアの後に。軽く広がり、仕上げた後はおしろいをまとったようなサラサラと心地よい仕上がりへ。紫外線から肌を守りながら、見た目の透明感を引き上げ、きめ細やかな美肌を演出します。
第9位 エスプリーク エクラ 明るさ持続 BBリキッド UV
▶クチコミをチェック

エスプリーク エクラ 明るさ持続 BBリキッド UV
容量・本体価格 10g・920円 / 30g・3,000円 (編集部調べ)
発売日 2016/04/16 (2018/04/16追加発売)
SPF50+・PA++++ 全5色
美容液・化粧下地・ファンデーション効果のあるBBリキッド。「明るさカバー持続パウダー」・「ふんわり透明感パウダー」配合。カバーするのに厚塗り感のない、澄み渡るような明るくキメ細かい肌をつくります。「汗くずれ防止美膜キープ成分」を配合することで、汗・皮脂に強いのに負担感が少なく、やわらかくつるんとしたつやハリ美肌に仕上げて持続させます。「色ムラ・毛穴カバーパウダー」が大人の大きな毛穴や気になる色ムラをカバーして、くすみのない、キメ細かくなめらかな肌に仕上げます。
第10位 DHC 薬用 BBクリーム GE
▶クチコミをチェック

DHC 薬用 BBクリーム GE
容量・本体価格 20g・1,700円 / 40g・3,340円
発売日 2017/01/12 (2017/07/06追加発売)
SPF35・PA+++ リニューアル発売 全5色
効率よく美肌へ導く薬用美白美容液BBクリーム。美容液成分と、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白有効成分をプラスし、うるおいと透明感を逃さない美容液BBクリームへ進化。年齢とともに深刻化する「小ジワ」「毛穴凹凸」「シミ・そばかす・くすみ」を効果的にカバーする多彩なメークテクノロジーで、ひとぬりで明るいつや美肌をつくります。日やけによるシミ・そばかすを防ぎ、日常紫外線から肌を守ります。なめらかなのび広がりで肌へ心地よくフィット。肌に負担のない使用感でべたつきやムラのない仕上がりです。(医薬部外品)
肌質に合わせてBBクリーム選びを♪ 化粧崩れを起こさない肌へ!
気付いたら「Tゾーンだけテカテカしていた!」「顎がカサカサと乾燥している!」など、部分的なお肌に悩んでいる混合肌の人は、スキンケア効果があり肌の状態をキープしてくれるBBクリームがおすすめです! いつまでも均一の肌質に見せてくれる賢いBBクリームを使って、肌悩みをカバーして! 本ランキングは、@cosme商品検索人気順(プレミアムサービス)2018年4月9日時点の結果をもとにしています。プレミアムでは「肌質」「金額」「年代」「ブランド」「お悩み」などを複数かけあわせて人気の商品が検索できます。
もっと見たい!という方は、ぜひ下記よりご覧ください。
★さっそく検索する⇒こちらからチェック♪ >>
