紫外線などの外的刺激の影響から守るため、肌は角質を厚くして防御する傾向に。その結果、くすみや透明感のなさなどの肌トラブルが起こりやすくなります。そこでおすすめしたいのが、曇りなきクリア肌を手に入れるお手入れ。毎日のメイクアップ&スキンケアに秘策をプラスして、冴えわたるように明るい夏肌をゲットしましょう!
さらさらクリアな肌が続くフェイスパウダー。今春新発売となった「P1 ラベンダー(パール入り)」は、くすみのない明るい肌に仕上げてくれる逸品。ビタミンCやアセロラエキスなど10種の美容保湿成分を配合したり、洗顔料で落とせたりと、肌をやさしくいたわるための工夫が満載です。
半透明のジェルがとろけるように密着して、肌色を美しく整えながら、透明感を引き出すコントロールカラー。「02」のラベンダーは、肌をトーンダウンさせてしまう黄ぐすみや赤みをカバーするにふさわしいカラー。くすみを飛ばしてパッと明るい肌印象へ導きます。
じっくりお手入れで、くすみにアプローチ!スキンケア編
ココナッツオイルとエキストラバージンオリーブオイルを使った石鹸のベースの洗顔料。夜のメイクオフはもちろん、朝の洗顔にもおすすめ。最新の美白成分もたっぷり配合されているので、洗うだけでくすみをオフ!使い続けるほどに、肌のトーンがアップしたような明るい肌へ。
普段の洗顔では落としきれない、肌表面の角質や毛穴汚れをしっかりと洗浄する音波洗顔ブラシ。世界初となる3Dソニックイオンテクノロジーを搭載し、デリケートな肌に負担をかけず、クリアな肌に洗い上げます。至福の肌触りを実現した熊野筆を採用しているところもポイント。
肌のトーンをどんよりとさせるくすみを取り去って、生まれ変わったような透明感のある肌へ導くふき取り美容液。ザラつきが気になる小鼻やあごなどを、つるんとなめらかに整えます。次のケアの浸透をサポートする効果も期待できるので、肌の状態に合わせて定期的に取り入れてみて。
SNSでも話題!ビタミンC誘導体配合の透明感アップローション
角質層のすみずみまでうるおいで満たしながら、透明感のあるしっとり肌に整えるビタミンC誘導体配合の化粧水。洗顔後のうるおい補給としてはもちろん、スキンケアの浸透を高めるプレ化粧水、ローションパック化粧水としても重宝する一本。コスパも◎でバシャバシャと惜しみなく使える!とSNSでも好評です。
くすみを晴らして透明感を引き出す、ゼリーのようなクリーム
肌に水分をチャージしながらうるおいをコーティングしてくれるクリーム。軽やかな感触でありながら、仕上がりはしっとりなめらか。乾燥によるくすみを防いで、肌の透明感をキープします。天然のゆずが心地よく香り、癒し効果も◎。オールインワンジェルとしても、スペシャルケアアイテムとしても使えます。
今回は、肌のトーンをコントロールするメイクアップや、くすみを晴らして透明感を引き出すスキンケアなどをご紹介しました。ご自身の肌に合ったアイテムを選んで、パッと明るい美肌を手に入れましょう。もちろん毎日の紫外線対策もお忘れなく!