
新しい出会いの機会が多くなる春だから、やっぱりメイクは好印象を意識したい! そんな女性の願いを叶えるメイクアップを、人気ヘアメイクアップアーティストの長井かおりさんに教わりました。
今の気分は、ピンクを感じさせる白肌♪

メイクアップアーティスト 長井かおりさん
出典:インフォメーション | 長井かおりさんのブログ - @cosme(アットコスメ)
「今年の春は、全員共通でピンクを忍ばせたら可愛い!」そう断言する長井さんがおすすめするのは、「コフレドール」の『カラースキンプライマーUV』。
HOW TO MAKE UP

ベースメイクづくりで、長井さんが推奨するのは「なると置き」。なるとのようにぐるっと回して置くのがポイントです。“点置き”ではなく“面”で置くことでより伸びやすくなり、素早くムラなく塗れます。さらにピンクの印象を強めたいときは、もう1度重ねるとgood。

HOW TO MAKE UP


CLOSE UP POINT!

長井かおりさんのおすすめアイテムをピックアップ♪
「トワニー」から今春発売した『アクアバランス ベース』/『アクアバランス リクイド』は、うるおって化粧くずれしにくく、つややかな透明感のある肌に仕上げてくれます。「乾燥」と「くずれ」の両悩みに対応した大人肌の強い味方。
長井さんが使い切るほど溺愛しているという“底見えアイテム”が、「ルナソル」の『シームレスコンシーリングコンパクト』。つややかに溶け込んで、気になるポイント悩みをスマートに解決してくれるコンシーラーです。
好印象だけじゃ物足りない! カラー使いで遊び心をプラス♪
ブラウンの定番カラーを備えながら、オレンジ・ミントグリーンなどの遊びのカラーも入ったバランスの良いアイシャドウ。TPOに合わせて使い分けられ、使い勝手抜群です。
HOW TO MAKE UP


【1】中央のホワイトを指でとり、眉下から上まぶた全体に広く乗せます。チップを使って下まぶたにも乗せ、まぶた全体のくすみを飛ばして明るくすることで、次に乗せるカラーがしっかり発色しやすくなります。

【2】右下のブラウンをうすく乗せ、まぶたに陰影を仕込みます。そうすることで堀深な印象の目元に。

【3】左下の明るいオレンジを、先のブラウンに覆いかぶせるように乗せます。下にブラウンを仕込んでいるので、ちょっと攻めたカラーもしっかりと乗せてOK♪


【4】左上のミントグリーンを下まぶたの中央あたりから目尻に向かって流すように入れます。しっかり入れて、明るくきらめくミントグリーンがハイライト代わりに。

【5】右下ブラウンでアイラインを引きます。あえてアイシャドウでラインを引くことでやさしい印象の目元に。

これで、奥行きがありながらも、明るい仕上がりのメリハリアイメイクが完成です!
そして、白ピンク肌をさらに引き立てるチークとして選んだのは、淡い色あいが可愛らしさを加速させる「CHICCA(キッカ)」の『フローレスグロウ フラッシュブラッシュ パウダー』/カラー01。
CHICCA(キッカ)
発売日 2017/01/18 (2019/01/16追加発売)
HOW TO MAKE UP


長井かおりさんのおすすめアイテムをPICK UP!
「ケイト」の『ラッシュフォーマーWP(ロング)』は、扱いやすい先細りの繊細なブラシが特徴のマスカラ。細やかな部分にもつけやすいうえダマになりにくく、繊細な目元を作ることができます。

HOW TO MAKE UP

アイブロウは、まずスクリューブラシで整え、太いブラシで肌の中に色を置き地肌を埋めるようにふんわりと描いてから、小さいブラシで整えると自然な仕上がりに。
CLOSE UP POINT!


リップ選びは「高発色&高彩度」がポイント!
今春ははっきりとした高発色、かつ高彩度のカラーがトレンドに。高発色リップを最大限に生かすために、まず唇にリップクリームを塗りうるおった状態に整えましょう。
しっかりと整えた唇に乗せるのは、「コフレドール」の『スキンシンクロルージュ』/PK-316。
HOW TO MAKE UP

控えめが好きな人は、ポンポンと置くように塗るのがおすすめ。発色を楽しみたい人は、しっかり当てるように塗って。高発色でも、シアなのですっきりまとまりベーシックなベースメイクにもなじみます。
CLOSE UP POINT!

仕上げに、唇のふちの部分を指や綿棒でなぞって整えます。そのひと手間が清潔感を引き出し、好印象な口元を作り出すポイントに♪

長井かおりさんのおすすめアイテムをPICK UP!
『カネボウ リクイドルージュ』/09 オレンジレッドは、塗りやすいリキッドながら鮮やかな高発色を叶えるリップ。今年オレンジのカラーを取り入れるなら、ネオンを彷彿する高彩度リップを選ぶと旬度がアップ♪
「メディア」の『ブライトアップルージュ』/PK-02 は、トレンド感満載の青みピンクが特徴。プチプラながら、そう思わせない気品ある発色を兼ね備えた優秀リップです。


あなたも長井かおり流・好印象メイクを取り入れて、新しい出会いがたくさん広がるこの春を今まで以上に楽しんでみてはいかがですか。

出典:カネボウ化粧品 カネボウ 総合情報 −@cosme(アットコスメ)−
(@cosme編集部)