
- クチコミ 291件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
クチコミ
数年前の記憶とメモ帳を辿って口コミしてます。
化粧品専門店でベネフィークのセットを購入したらミニサイズをサービスしていただきました。
軽いテクスチャの化粧水が欲しくて、血色不良を改善したいとカウンセリングするとこのシリーズを勧められました。℃美容に興味津々で全てライン使いをしていた時期がありました。憧れの蛯原友里ちゃんがイメージガールだったのも好印象。(笑 調べた内容が手帳に書いてあったので。引用します。←暇人
資生堂が10年に渡り肌温を研究して、ベネフィーク独自の『℃美容』を開発したのがベネフィークシリーズBMみたいです。
血管をホットジェルクレンジングで温めて→血管を化粧水で冷やす。(5℃冷える)→次はクリームで温める。
サーマルギャップと言う温冷温と交互にする事により血管の運動を行うしくみ。血管に注目したスキンケアって初めて出逢いました。
血管って美肌には重要なキーになるそうです。肌の心臓と言われる『デトックスする血管』と『新しい美容成分や栄養素を取り入れる血管』この2つの血管に温冷温でアプローチする仕組みらしいです。資生堂独自成分CLグルカンで低下した自己防衛機能を回復させて、肌の免疫力を上げて、血の巡りを向上させる点は世界初だそうです。30歳を過ぎると角層細胞が固まったまま育ち、肌が言う事を聞いてくれず、温冷温の血管アプローチは化粧品やスキンケアがよく効く肌にしたい人に向いてるそうです。ストレス等により、自律神経乱れると毛細血管が萎縮するから萎縮を改善して肌の状態を整えて美容成分をしっかり引き込み滑らかでハリや透明感がある艶やかな肌に導くラインアップだそうです。ベネフィークってパッケージも可愛いと思います。
しかし!!ホットクレンジングで肌を温めて、ベネフィーク化粧水をコットンでパッティングしてお肌を冷やして、クリームで温めるなら、乳液と洗顔料は他メーカーで良いではないかと(笑)
話が長くなりましたが、テクスチャはサラサラしてさっぱりしていてベタベタしないです。
化粧水と同じ、薬草やハーブの落ち着く癒されます。
ただ、それぐらいの印象しかないです。この℃美容の要のクリームを直ぐに塗るから乳液の効果がよく解りません。洗顔料と乳液はこれと言う効果はでなかったのに、それにしては高いから、ミニサイズを使い終えて乳液はリーズナブルな極潤に代えたのですが、変化が無かったです。
ベネフィークBMシリーズはクレンジング(温める)、化粧水(冷やす)美容液(栄養)クリーム(温める)が要だと思うので乳液と洗顔料は手軽な値段の物で良いとおもいます。
↑これが数年前の口コミ
〜追記します〜
あれからこちらをリピートしたり、オルビスやナリス、ELIXIRホワイトなどあれこれ浮気してましたがやっぱりベネフィーク℃美容に戻ってきました(笑)
レチノ美容液がなくなっていてショックでした( ̄▽ ̄;)
代わりに美白効果がある朝用の乳液があり、即買いしました(・∀・)
クレ・ド・ポーの磨き美容液と併用してます!久しぶりに資生堂カウンターに行って水分量を測定したら40%になってました。・゜゜(ノД`)いつもは80なのに、、それで資生堂のBAがいつもの1のさっぱりローションではなく、化粧水はしっとりの2にして、乳液をさっぱりしたドゥースにしてみた方が良いかもと言われ、しっとり2ローションを購入してリピートしていたら水分量が70%まで戻りました゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
2ローションは思ってたほどベタつきもないしテクスチャはローション1に軽いジェル水を足した感じです!
ドゥースシリーズも気になってますが、やはり日頃のケアはベネフィーク℃スキンケアしか考えられないです!
暫くはまたお世話になりたい化粧水です!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ