ゲラン / アクア アレゴリア グラナダ サルヴィア(旧) 口コミ

アットコスメ > ゲラン > アクア アレゴリア グラナダ サルヴィア(旧) > 口コミ一覧 > Tomokohanさんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

新商品情報はこちら

クチコミ

クチコミ47件中 39件目を表示

Tomokohanさん
Tomokohanさん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

7購入品

2020/7/19 22:05:42

公式通販で売られてはいましたが、現品を嗅がずに買う勇気がなかったので百貨店の営業再開後にちゃんと嗅いでから購入。
筆者投稿時点で評価が低め(☆3.9)なのは使う時の腕表面の体温の低さが関係している気がします。元々体温の高い筆者は良い香りに感じましたが、冷房直下にいる時に使ったら香り方が変わり、やや苦手な物になったので…。

「アンダルシアの庭園を足早に駆け、カリカリしたザクロの実を共に味わう。」という感じの意味の書かれた説明書きです。訳が合っている保証はありません。共にって誰とでしょうか。庭園の情緒と一緒に味わうには、足早に駆けていますし…。

元々体温が高い場合:
吹きつけてアルコールが飛んだ瞬間、カシスやベルガモットの爽やかさとヒノキのウッディさが重なり、他にはない爽やかな香りです。ベルガモットと入れ替わりでザクロが主張してきて、甘酸っぱく爽やかな香りがずっと長続きします。

冷房ガンガンの部屋にいた(腕表面の体温が低い)場合:
吹きつけて1時間程度、ずっとカシスとヒノキが居座ります。残念な事にこの2つが混ざると草にしか感じない、お世辞にも良い香りとは言えない物になりました。ゲランでこんなハズレなのはスポッツトリートメントの“野草の香り”というどう嗅いでも林間学校のロッジの埃と木と土が混ざり合った部屋の臭い以来です。(スポッツトリートメントの効果自体はニキビが鎮静されたのでちゃんとあります。)
1時間程度経過したらやっとザクロが出てきますが、弾ける爽やかさはなく、普通に甘酸っぱい程度。

甘酸っぱく爽やかな香りは単体で嗅いでもとても良いのですが、敢えてライチとバラの香りを重ねて奥行きを持たせるローザロッサとの組み合わせをお勧めします。

上記のように体温が低いと残念な香り方をするので、是非気温の高い日に屋外へ出られる用事があればお使いください。甘酸っぱさが弾けて気分が高揚してきます。

ペラグラニータ、ローザロッサ以来のヒットです。この夏はオランジェソレイア、ハーバフレスカ、グラナダサルヴィア、ペラグラニータが出ずっぱりになる予感。

……6月に既に現品(75ml)を買っていましたが、まさか7月15日にミニボトルが全種出るとは。小さいのだと1年以内に使いきれそうで便利ですね。筆者がアクアアレゴリアを買い始めた1年前に発売してくれたら良かったのに(笑)
@cosme内の商品記事にリモンヴェルデがないのが地味に気になります。本当に1種だけ出ていないのか、登録のし忘れか、テアズーラと同時期に廃番になっていたか…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

Tomokohanさんのクチコミをもっとみる

アクア アレゴリア グラナダ サルヴィア(旧)ページの先頭へ