LebeL(ルベル) / エッセンス for バイタリゼーション 口コミ

アットコスメ > LebeL(ルベル) > エッセンス for バイタリゼーション > 口コミ一覧 > ソラニン♪さんの口コミ

クチコミ

クチコミ327件中 55件目を表示

ソラニン♪さん
ソラニン♪さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています

6購入品

2009/4/2 14:21:30

まず成分を…
マカデミアナッツ油、オレイン酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、スクワラン、トコフェロール、ラベンダー油

かなりシンプルな作りです。
量もかなり少ないし(笑)
けど蓄積型だからイイのかな^^?

そんでは成分のことをちょこっと…
マカデミアナッツ油はまぁマカデミアナッツから取れる油ですが、ナッツ自体は脂肪を約70%含み、栄養価がかなり高く、オレイン酸も含むんだっけな?僕はオイル系の中ではホホバ油の次に好きです^^
次のオレイン酸フィトステリルはオレイン酸とフィトステロール(ステロール)っていう高級アルコール(価値があるって意味じゃなく、炭素数が多いってことで、効果は成分を溶かしたり、界面活性剤に使われるものです)の合体物だと思います。要は馴染みやすくしたオレイン酸ってことです。
そんでラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)は擬似セラミドって成分で、髪の内部に水分やら上に書いた脂質を抱え込んで残留(イイ意味で)します。ただ内部結合とは違うようなので、ケラチンとヘマチンの内部結合ほど強くは残りません。
次のスクワランは鮫の肝臓からとれる油で、化粧品やサプリメントなど広く使われる成分で、浸透率が良くて、サラッとした使い心地です。
そしてトコフェロールとはビタミンEの化学名で、効果は脂質の酸化防止です。この製品に使われてる油は、酸化しにくいものが使われていますが、さすがに酸化防止剤なしではいずれ酸化してしまいます。それを天然素材で酸化しずらくしてくれるのは安心っすね^ω^
そんで最後のラベンダー油は香りつけのためですかね。髪につけると全く香りなくなりますが(笑)

そんで使用感ですが、シャンプーで落とした脂質を全部補えるわけではないので、ドライヤーで乾かした後に若干の物足りなさを感じますが、寝てる間に髪に必要な脂質が行き渡りますので、寝起きの髪はサラサラシットリです´ω`

ノンシリコンですので、ノンシリコンにこだわる人にはもちろんオススメですし、蓄積型補修なので、僕が思う『本当の補修』って意味では、みなさんにオススメ出来るものだと思います。
ただ、すぐに効果は表れません。使い続けてなんぼのものです。手触りだけで満足する人には不満な点もあるとは思いますが、長い目で見れば、優秀な商品だと思います^^

長くなりましたが、みなさんの参考程度になれば…と思いますm(__)m

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

ソラニン♪さんのクチコミをもっとみる

LebeL(ルベル)について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

エッセンス for バイタリゼーションページの先頭へ