商品情報詳細キューカンバー アストリンゼン
- メーカー
- ネイチャーズウェイ
- ブランド名
- サンダース・ペリー
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 商品説明
-
潤った透明感*のある肌へ
肌を引き締めるキュウリ果実エキスとハマメリス水を配合した、みずみずしく爽やかなローション。
ひんやりとした使用感で、水分を補給しながらキメの整った肌へ導きます。
*みずみずしく、キメが整った肌のこと
- 使い方
-
使用量の目安:ティースプーン1杯
@適量(ティースプーン1杯)をコットンにたっぷり含ませます。
A軽くパッティングしながらお顔全体になじませます。
※パッティングは肌状態や強さにより負担となる場合があるため、軽くリズミカルにやさしくおこないましょう。
※乾燥が気になる部分は重ねづけしてください。
植物化粧水の上手な使い方
植物成分には様々な配合目的がありますが、
肌になじませる乳化剤や活性剤、シリコンなどを配合していないナチュラルな製品は、つけた瞬間に変化や効果を体感できるものではありません。
このため、じっくり時間をかけて角層のすみずみまで届けましょう。
サンダース・ペリーではコットンやシート状のマスクの使用をオススメしています。
たっぷり含ませて、5〜10分ほど時間をかけてつけることで、肌が本当に必要とするだけの水分を補い、香りでリラックスしながら健康肌へと導くことができます。
- 全成分
- 水、ハマメリス水、ハチミツ、キュウリ果実エキス、マグワ根皮エキス、ビルベリー葉エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、ハトムギ種子エキス、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、BG
- JANコード
- 4934976111537
関連商品キューカンバー アストリンゼン
クチコミキューカンバー アストリンゼン
キューカンバー アストリンゼンについてのクチコミをピックアップ!

YURI*さん認証済
17歳 / 混合肌
クチコミ投稿 147件
夏場、酷く日焼けをした時だけ使用。普段は普通の化粧水外出などで酷く日焼けしてしまった場合(ヒリヒリするとか)、化粧水をこれにしています。ボディーにも使えます。使い始めて数日後にはヒリヒリ等の炎症も収まり痒みもなくなります。日焼け後のケアですね。キュウリっぽいようななんとも言えない香りです。嫌な香りじゃないので問題な…
2013/9/21 15:31:11
続きを読む

ま〜姫さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています
39歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 877件
モニターで頂きました。朝晩洗顔後にコットンに500円玉大くらいを含ませて、肌がひんやりするまで丁寧に馴染ませました。すっきりとしたグリーン系の香りが心地いい♪ゴワゴワしてた肌が滑らかになり、吸い付くような柔らかさ。毛穴の引き締めやテカリにも効果的。ノンアルコールなのにひんやり感が持続するので、汗ばむ季節にクールダ…
2012/7/9 22:55:53
続きを読む

HONEYXXXさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
32歳 / 混合肌
クチコミ投稿 1956件
テクスチャー水のようにさらっとしたテクスチャーでとてもみずみずしいです。キュウリというか少し青臭い素材の香りがしました。浸透はとても良く、ぐんぐん肌に浸透していき、べたつきは全然ありません。収斂効果アストリンゼン(収斂)化粧水なので、保湿効果はさほどありませんが、コットンにたっぷり含ませてパッティングすると肌がひ…
2014/6/24 15:25:53
続きを読む

ジギーさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています
35歳 / 普通肌
クチコミ投稿 1361件
本当にキュウリ(のつけもの)みたいな香りがほんのりします。収斂化粧水なのでシャバシャバでさっぱり系ですが、この手の植物ローションにありがちな、肌に入っていかない感じはなく、浸透が良い方。つけてもつけても吸い込まれて表面が潤わない!という感じでもなく、保湿感もそこそこ。もちろんこってり化粧水を使っていた方には物足り…
2012/7/10 14:55:45
続きを読む

ブリちゃん好きさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています
38歳 / アトピー
クチコミ投稿 1165件
透明のみずみずしいテクスチャーです食パンの袋を開けたときの ちょっとすっぱいようなニオイ分かりますか?そんなニオイがしますコットンでパッティングすると 肌がひんやりします夏に肌がほてっている時 気持ち良さそうやさしく潤う感じですコットンやシートマスクで じっくりと肌に水分補給するタイプの化粧水なので 忙しいからス…
2012/7/4 15:03:50
続きを読む
サンダース・ペリーについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら