ハッピーバスデイ プレシャスローズ / バスタブレット 口コミ一覧(20代後半)

アットコスメ > ハッピーバスデイ プレシャスローズ > バスタブレット > 口コミ一覧 > 20代後半 > 2ページ目

クチコミ

※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください

並び替え:
新着順
Like件数順
おすすめ度順
年代順
  • 表示形式:
  • リスト
  • 全文

45件中 11-20件を表示

3購入品

2008/3/27 20:57:27

1個 100円で購入。 ホントはもうちょっと高めだったような・・・。香りがけっこう強めだった気がしますいい香りでしたが たぶん値段がちょっとお高めなので リピはなしかも…… 続きを読む

購入場所
スーパー・ドラッグ
効果
香りがよい
関連ワード

-

7リピート

2008/2/22 23:43:26

2日に一度はコレを入れて入浴してますマ戉ベビィピンク色でシュワシュワと溶けながらバラの香りが広がりますヒソ熱めの怩ナ入ってます囑{当に癒されます附≠閧ヘ翌朝〜一日持ちますよ_… 続きを読む

購入場所

-

効果
香りがよい
リラックス
関連ワード

-

くまぴょんぴょんさん
くまぴょんぴょんさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

4購入品

2008/2/9 21:57:11

私けっこう好きです。レジの近くにあったので買ってみました。香りは資生堂のばら園のほうが好きなんですけど、あちらはこういう商品ないので残念。これはタブレットタイプでお手軽で… 続きを読む

tifooneさん
tifooneさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

5

2008/2/9 18:47:29

友達に頂きました。こういう入浴剤って、お湯をたっぷり張っちゃうと、ちょっと多めに入れないと、だめだったりするんですが、コレは一つで十分に色も香りも楽しめました。お湯はいた… 続きを読む

購入場所

-

効果
香りがよい
関連ワード

-

パープルシャドーさん
パープルシャドーさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

3購入品

2008/1/10 17:57:53

「時計は歯磨き粉を付けた歯ブラシで磨くと綺麗になる」と叔母さんが言ってました。半信半疑のパープルです。腕時計が数分狂うと怒ってますが温泉に腕時計つけたまま入っちゃダメです… 続きを読む

購入場所
スーパー・ドラッグ
効果
うるおい
リラックス
関連ワード

-

咲きたてさん
咲きたてさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています

5購入品リピート

2007/11/3 17:18:25

たま〜に安い時に買ってます。毎回使うと高いんで、月イチくらいかなぁ?シリーズの他のどれにもイマイチぴんとこないけど、これは大好きですバラのいい匂いで安らげます。風呂場全体… 続きを読む

*プリK*さん
*プリK*さん

7購入品リピート

2007/10/20 08:32:31

湯船が可愛いピンク色になり、薔薇の香りが浴室中に広がるのでとても優雅な気持ちになります。これを使うときはついつい長風呂しちゃうんですよね〜 続きを読む

6購入品リピート

2007/9/26 14:25:40

入浴剤大好きです。これはスペシャルな気分になりたい時に使用します。甘い香りとピンクに包まれて、ついつい長風呂☆母にも、イイ匂いするね〜。と言われました。香りの好き嫌いはあ… 続きを読む

購入場所
スーパー・ドラッグ
効果
香りがよい
リラックス
関連ワード

-

ブシ子さん
ブシ子さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

3購入品

2006/12/19 20:09:57

タブレットタイプの入浴剤です。ハッピーバスデイシリーズのフルーティローズの香りは浴室に広がります。香りはやや強め。色はほんのりピンクの濁り湯で可愛らしい感じです。じんわり… 続きを読む

購入場所
デパート
効果
香りがよい
うるおい
関連ワード

-

海梨さん
海梨さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

3購入品

2006/11/4 21:26:43

なんとなく買ってみました。実は初・ハッピーバスデイです。私はばら園派なもので。ばら園にはバスタブレットが無いのでこちらを使いましたが、私はばら園の香りのほうが好きですね。… 続きを読む

購入場所
化粧品専門店
効果
リラックス
関連ワード

-

45件中 11-20件を表示

詳細で絞り込む

閉じる

おすすめ度
年齢
 〜 
効果
肌質
購入場所
キーワード
投稿期間
表示条件

ハッピーバスデイ プレシャスローズについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

バスタブレットページの先頭へ