カルティエ / ル・べゼ・デュ・ドラゴン(オー・ドゥ・パルファム) 口コミ

アットコスメ > カルティエ > ル・べゼ・デュ・ドラゴン(オー・ドゥ・パルファム) > 口コミ一覧 > 木洩れ日さんの口コミ

クチコミ

クチコミ12件中 8件目を表示

木洩れ日さん
木洩れ日さん
  • 48歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿917

5購入品

2005/1/7 13:03:11

寒さが増して来て、オリエンタル調の香りの出番も多い今日この頃。
これも濃いめの甘い香りですが、バニラがベースでないことと、
ベティバーやパチュリのせいか、シャリマー(ゲラン)よりは
どこかクールな甘さです。

全体の調香のバランスが良く、滑らかで癖が無いので
何度嗅いでも香りの輪郭を鮮明に記憶できません。
(何度もクンクンしたくなっちゃう)
温かくまろやかで優しい香りで、今の時季にピッタリです。
カシミアやフラノが よく似合う香り。

ミドルの中盤過ぎからラストにかけて、どんどん清々しい
甘さになって行くところが特に好きです。
ラストはパチュリが表に出て墨汁のように静かで落ち着いた
香りになります。
温かく華やかなミドルまでとクールなラストのギャップは
纏った人だけの密かな楽しみ。

優雅な香りですが、盛装時よりも あえてシンプルな服装で
普段に‘軽く’纏った方が洗練された印象になる気がします。
パーティー時は別として、平常時に服装も香りも華やかだと
押しが強くなり過ぎて野暮ったいと思う、個人的に。
やはりどこかで抑えないと。

余談ですが、龍は人間の想像上の生物ですが、西洋では
邪悪の象徴として怪物的な存在と見なされ、中国では
皇帝のシンボル&神の遣い として尊ばれています。

このフレグランスのタイトルを
〔龍(このフレグランス)が纏う人に kissをする〕 という
意味に解釈しましたが、龍という架空の生物の kissだから
この香りも fantasticなのかしら と思いました。

そつが無く上品な、大人の香り。
現代的な感覚のオリエンタルなので、気負わずに纏えます。
瞑想的なラストノートに癒されます。
とても好きな香りです。

【香調】 フロリエンタル ウッディー
トップ:アマレット、ネロリ、オレンジ、ガーデニア
ミドル:アイリス、ブルガリアローズ、シダーウッド、白檀、ムスク
ラスト:ベティバー、パチュリ、安息香、竜涎香

調香師 アルベルト モリヤス 2003年発表
他に ブルガリ ブルー、CK One、ミ・ラ・ク etcを調香

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

カルティエについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

ル・べゼ・デュ・ドラゴン(オー・ドゥ・パルファム)ページの先頭へ