Dr.ハウシュカ / クレンズクリーム 口コミ

アットコスメ > Dr.ハウシュカ > クレンズクリーム > 口コミ一覧 > 448baseballさんの口コミ

クチコミ

クチコミ511件中 438件目を表示

448baseballさん
448baseballさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

6購入品

2005/3/11 22:39:12

ハウシュカのなかでも気に入ってるもののひとつです。
こちらは、泡の立たないペースト状の洗顔クリーム(スクラブ?)。
触感は、よく言えばすりごまペースト、悪く言えば垢たっぷり、な感じの角のない粒子のペーストです。
これを、ミルククレンジングで拭きとったあとの肌に、水など加えず直接のばし、そーっとくるくるして(ほんとはくるくるしちゃ駄目でクラランスのミルククレンジング式)洗い流して終了です。
洗い流したあとは、ざらつきなどがすっきりした感触なのに、石けん洗顔と違って、ぴたっとしたしっとり感。
含まれてる油分のおかげなんだろうけど、膜感は感じません。
肌がしっとりと柔らかくなるので、このあとの、ケアの入りもいい感じです。

普段は固形石けん派なので(楽しいし)泡がどうたら言ってますが、やっぱり泡じゃないほうが調子がいいみたい。
もとアトピーだった乾燥肌としては、私は洗わないケアのが合ってるみたいで、石けんなどで洗わないだけで調子って良くなるんですよね。
石けんだと、やさしいものでもどうしてもとりすぎてしまうから。
頭は泡で洗わないと大変だけど、肌のことを考えたら、ミルクなどで丁寧に拭きとって、洗わないのって大事だなあ、と思います。
こちらは、スクラブではなので穏やかですが、ミルククレンジングで残りがちなざらつきをやわらかく落としてくれて、油分をとりすぎない感じは、洗うのと洗わないのの中間くらいの位置づけ。
ミルククレンジングのあとに、もひとつすっきり感が欲しいときにとても重宝してます。

自分の肌の油分をとりすぎないことの良さを感じられるところが魅力だと思うので、ぜひとも天然成分主体のもののミルククレンジングや、クレンジング用でないオイルでメイクを落としたあとに使ってほしいですね。
似たようなジュリークのものよりだいぶお値段が控えめなのも魅力です。

そう言えば、皆さんがお嫌いな香り、実は私は好きです。
ローズの香りなんだろうけど、薔薇じゃないですよね。
私は青梅に思いました。
で、アルコールも手伝って、梅の酒。
でも甘さがないので梅酒じゃなくて、青梅のワインがあったらこんな感じかなあ、と思います。
いい香り、というより、とってもうまそうなので、この香りのお酒(15度から20度くらいがよろしいのでは)もつくってくれたら是非買います。
DHCみたいにゴックリセットとかできないですかね。

■成分■
水、アーモンド核仁未、クローバーエキス、トウキンセンカエキス、アルコール、ラッカセイ油、コムギ胚芽油、カモミラエキス、オトギリソウエキス、ハマメリス抽出液、アーモンド油、海藻エキス、アセローラエキス、キサンタンガム、バラ精油

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

448baseballさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

モブ太郎さん モブ太郎さん ハウシュカはクレンジングミルク使ってから気に入ってます こち…続きを読む
abiekさん abiekさん リピートしています。 夜のオイルフリーを実践していない時はな…続きを読む
ronroneoさん ronroneoさん 評価を☆5→6に上げに来ました。 ただし、ハウシュカの商品全般…続きを読む
しっぽなのしっぽさん しっぽなのしっぽさん 匂いが独特ですが、洗った後の潤いがすてきな商品です。 今ま…続きを読む
miyabi216さん miyabi216さん ネットで使用期限間近の半額になっていたものを購入。 クレンジ…続きを読む

Dr.ハウシュカについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

クレンズクリームページの先頭へ