ドルックス / フレーシュボーテN 口コミ

アットコスメ > ドルックス > フレーシュボーテN > 口コミ一覧 > パントテン酸さんの口コミ

クチコミ

クチコミ239件中 184件目を表示

パントテン酸さん
パントテン酸さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています

3購入品

2005/1/15 15:19:08

レーデボーデさっぱりタイプの乳液を使って、こちらも使ってみたくて去年の12月の上旬に買いました。

これはビンの先が広いつくりで、ガラス瓶って感じのつくりだと思いました。乳液自体もミドリ色でした。
あと、香りがあってレモンスカッシュを思い出させるような香りで、この香り自体は私は好みでした♪

ビンから出そうとすると、すごくゆっくりで乳液特有のこっくり感があるのかと思っていたのですが、手に広げると意外とさらりとした感じであら?という印象。
乳液はいつもハンドプレスでつけるのですが、レーデボーデのように乳液特有のこっくり感がないため、ハンドプレスしにくいと感じます。なので私の場合、どうしても肌をなでるようにつけることになります。

私は、精製水で拭き取り後、手持ちの化粧水→コレ→ミドリ水という順で使用していました。
つけた直後くらいは特に問題なかったです。コレのあとに収斂化粧水(ミドリ水)をつける時もちょっとベタベタする感じはあるものの、ベタベタしすぎて収斂化粧水もつけてられない!ということはないです。

…なのですが、やっとこ収斂化粧水も馴染んで全体的にまあ、よくなった〜♪とか思ってノンキにしててちょっと時間が経つと、なんだか乾燥してるように感じます。鏡を見て目に見えて乾燥とか、粉ふいちゃうとかではないです。なんだかたっぷり与えた水分が時間が経過して蒸発し始めて乾燥している感じなのです。
朝起きた時もさらにちょっとひどくなって同じ感じなのです。

う〜ん、私の場合はどうにもうまく水分の蒸発を防げていない様子。まあ、水分のフタの役目はクリームで!という考えも個人的にあるものの、レーデボーデではクリーム使わなくても乾燥全く感じず、お肌もプニプニしてよい感じだったのにな〜…という使用感であれ?という感じです。
潤いは特にすごい!という感じではなく、さらりとしているのにベタベタする感じは否めず、もうどうしてもダメ!使えない!という感じではないものの、う〜む…となってしまうものでした。

香りは好きだったんだけどな、ということでボディケアに使用してみたら結構さらりとしているものの、使えないことはなさそうなのでなくなるまでボディケアにまわすことにしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

パントテン酸さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

稜川芳佳さん 稜川芳佳さん 夏向けとのことで、この夏の盛りに緑の収斂とあわせて使っていま…続きを読む

ドルックスについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

フレーシュボーテNページの先頭へ