美人ぬか / 純米集中美容液 口コミ

アットコスメ > 美人ぬか > 純米集中美容液 > 口コミ一覧 > えうぼんさんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ82件中 33件目を表示

3購入品

2005/7/15 00:45:36

そろそろ肌が化粧水だけでは潤わなくなってきました。<使っている化粧水が保湿向けではないせいもある。

でも美容液ってみんな高い。
ちふれが今ひとつだったのでこっちを買ってみました。

エタノールが前から三番目に表記されているけれど、使ってみて判断しよう、と購入。
透明、とろっとしたテクスチャ。
匂い、強いです。匂いの元はおそらくローズ水とオレンジフラワー水。無香料がここの売り文句ですしね。とても人工的な花の香りがします。
浸透は若干遅いけれど、夜だけしか使わないから平気。
使った最初は目に見えてしっとりしました。今は慣れてしまったかそれほど驚きはないけれど、確実に潤いはあがっていると思います。
一回につき、1、2プッシュしかしないのでコストパフォーマンスも上々。

調子にのって、美容液でローションパックしたときに刺激を感じました。
なんかぴりぴりする。痛い、痛い。しかも覚えのある痛み。
やっぱりエタノールはあわないのか。

私、純米水も純米乳液も使いました。最終的には合いませんでした。純米エンリッチミルクと純米エンリッチクリームは今なお使っています。この違いはどこにあるのか。
疑ったのは成分表にあるエタノールの位置です。駄目だったやつは、エタノールの表記が前から二番目。平気なやつは後ろのほう。
もしかしなくても、エタノールに弱くなっている?
前々から疑問に思っていましたが、愛用化粧水(トラブル知らず)は成分表の前から三番目に日本酒の文字があるんです。これは一向に平気なんですよね。
エタノールと日本酒ってやっぱり刺激の度合いが違うんでしょうか。

パックにさえしなければ(そして一回に使う量が少量なので)普通に使えているので最後まで使い切れそうです。
でもこれが切れたら他の美容液を探すと思います。その後で戻ってくるかは謎。

[成分]
米ヌカ水、BG、エタノール、グリセリン、DPG、ローズ水、コメヌカエキス、ヒアルロン酸ナトリウム、ナイアシンアミド、イノシトール、ピリドキシンHCI、水酸化レシチン、ベタイン、リン酸アスコルビルマグネシウム、グリチルリチン酸2カリウム、オレンジフラワー水、ヒドロキシエチルセルロース、ポリソルベート20、メチルパラベン

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

えうぼんさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

みかたさん みかたさん 化粧水を買ったら、サンプルが付いていました。 いつもは、@化…続きを読む
ricottaさん ricottaさん 可もなく不可もなく、ですかね。 ぺとぺとする割には潤いが続か…続きを読む

美人ぬかについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

純米集中美容液ページの先頭へ