フラゴナール / メロディ(オードゥトワレ) 口コミ

アットコスメ > フラゴナール > メロディ(オードゥトワレ) > 口コミ一覧 > S7さんの口コミ

クチコミ

クチコミ3件中 3件目を表示

S7さん
S7さん
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿302

7

2006/3/6 11:12:06

トワレバージョンの方をプレゼントでいただきました。
好みの香りだった上に、手持ちのフレグランスとかぶらないタイプだったので歓喜♪

シスタス&アンバーを基調としたナチュラルノートです。
植物から動物の分泌エキスまで自然の恵みてんこもり!な香り。
 
シスタスって何?聞いたことないよ〜と思いましたが、それもそのハズ。
調べてみたら日本の気候ではまずお目にかかれない植物の精油らしい…。
樹木系の香り、とのことで単品では嗅いだことがないので断言はできませんが
ひょっとすると大好きなベチバーにも通じる土っぽい香りなのかな…?
♪メロディ♪には確かに森林のようなニュアンスも感じるし…。

公式サイトでの説明によると、♪メロディ♪は“ローズ、ジャスミン、アイリスが
レモン、クロフサスグリの実(=カシス)でリフレッシュされた香り”とのこと。
なるほど〜、確かに甘いアンバーの香りと清楚なフローラルの香り、フルーツの酸味が
絶妙にブレンドされている香りです。

ローズ&ジャスミンという組合せはフレグランスではよくあるものだと思いますが
当然ながら印象はそれぞれ驚くほど違っていて面白いです。

私の場合この組合せでまず思い浮かぶのがジャン・パトゥの名香・JOY。
あちらはものすごく格調高い印象の香りで素敵だけれど人を選びそうな格の高さ。
背筋を正さなきゃ!という気分になります。

対してこの♪メロディ♪はソファに寝そべってくつろいでいるような気分になれます。
優雅なのだけれど親しみやすさも感じさせる温かみのある香り。
“馥郁とした”という表現がしっくりきます。

動物性香料のアンバーがベースなためかハチミツのようなこっくりした甘さが効いていて、
ひょっとしたら夏には重すぎるかもしれませんが今のような寒い季節にはぴったり♪

このおおらかで優しい甘さに加え、森林のような爽やかさもふわ〜っと漂い…
はぁ〜ホントに癒されます……大好き♪

甘い香りと言っても、一歩間違うと老けた印象になるパウダリーなタイプではなく、
過剰に女っぽい印象でもないので比較的使いやすいフレグランスだと思います。
動物性香料はちょっと…と苦手意識を持つ方もこれは案外いけるかも。

また、フラゴナールってブランドとしてはわりとメジャーだと思うのですが
意外と使っている人は少ないのか友達とかぶる心配も少なくてよいです。
ランバンのエクラ・ドゥ・アルページュやサンローランのイン・ラブ・アゲインは
好きだけど人気が高い分他人とかぶる率が高くて…。

シンプルなボトルデザインも◎。
凝りに凝った曲線的デザインのボトルもよいけれど、こういうのもキュート!
フラゴナールのフレグランスってどれも上品かつ優雅なのですが、
気取った感じではなくデイリーに使って楽しんでこそ!という印象の物ばかりなので
イメージに合っていて素敵だと思います。

なくなったら自分で買おう!と早々決意してしまうほど気に入りました。☆7個!
他のフレグランスもお店で嗅いでみたらユニークで素敵なのいっぱいあったし
フラゴナール、はまってしまいそうです…♪

使用した商品
  • 現品

フラゴナールについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

メロディ(オードゥトワレ)ページの先頭へ