イースト・ジェイ・ピー / マカダミアンナッツオイル 口コミ

アットコスメ > イースト・ジェイ・ピー > マカダミアンナッツオイル > 口コミ一覧 > もこりんこさんの口コミ

クチコミ

クチコミ16件中 12件目を表示

7購入品

2007/7/6 15:53:39

【追記】
使い始めて1ヶ月。うわ〜、あっという間だなあ。
お風呂上りに、このオイルを全身に擦り込むのも、習慣化してきました。
こちらを使い始めてからは、ステロイド剤は使っていません。

痒みはというと、本当に治まりました。
私の体って、油が出てないのかしら。新陳代謝悪いからなあ。
象のような皮膚も柔らかくなってきました。
まだまだ、掻き毟った跡は全身にたくさんありますが、
少しずつ薄くなってきています。掻き毟らないので、
あとはひたすら、跡が消えるのを待つのみです。
劇的に変わるのを追い求めたくなりますが、そもそも
新しい皮膚に生まれ変わるのだって一月はかかります
ものね。気長にいかなくちゃなあとがんばってます。

これにあわせて、体を洗うときも泡をネットでたくさん泡立てて
顔を洗うように優しく丁寧に洗うようにしました。顔はそこそこ肌が強いんです。
それもやっぱり、昔から手をかけてきたからだなあと思って。
体は雑だったんです・・・。これからは顔と同じくらいボディにも
重点をおきたいと思います。

********207.6.14クチコミ******************

肌(ボディ)がすごく荒れてしまって、馬油にチャレンジしたけどだめで、やっぱり植物性オイルが合うのかなあ?と悩んで、こちらを購入しました。

一時期、石鹸作りにはまっていたので、オイルのことは多少知識がありました。アトピーではないけど、アトピーのようにかきむしって血は出るし、そのかきむしった跡が背中一面に残っていて、ほんと悲しくなっていました。だから、肌の修復作用があるもの、栄養があるものを探して、アーモンドオイルか、マカダミアナッツオイルか、ヘーゼルナッツオイルかにしぼりました。

こちらの会社のオイルは、比較的クチコミがあったのと、ホームページを見て値段が安価だったのと、ケニア産のもので栄養価が特に高いということで決めました。

お風呂上りに濡れた肌にマッサージしながら、よく擦り込んでいます。よく擦り込んだ方がニキビのようなものができず、肌への効果上がる気がしました。

使って1週間ですが、肌のかゆみは和らぎ、いちばん気になっていた背中はほとんどかきむしらずにすんでいます。馬油の後、やっぱりステロイドじゃなくちゃだめかと、ステロイドにしばらく頼ってましたが、この1週間は使っていません。二の腕だけは、なぜだか寝ている間にかいてしまうのですが、体全体は以前のように「かきむしる」ということはなく、「かゆみが和らいでいる」という言い方がいちばん適切ではないかと思います。そのほか、肌はしっとりし、激しく鮫肌だった肌も徐々に滑らかになってきました。

ほかにも驚いていることは、膝下に皮膚炎のような赤くごわごわして膨らんでいるような箇所が何箇所かあったのが、治ってきているということです。ステロイドを塗っても治らず、もう治らないのかなあと思っていたのですが、この1週間、「なんだか膝下だけ皮が剥けてるなあ。」と思ったら、その皮膚炎のような箇所だけ皮が剥けているのです。その部分を修復してくれていて、皮が剥けている(脱皮みたい?)ような感じです。ぼこぼこしていた部分が滑らかになってきたので、感動しています。

馬油も最初は信じていてだめだったので、今回もいつ合わなくなるのかどきどきしていますが、1ヶ月は様子を見ていきたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

もこりんこさんのクチコミをもっとみる

イースト・ジェイ・ピーについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

マカダミアンナッツオイルページの先頭へ