無添加工房 OKADA / 岡田ローション 口コミ

アットコスメ > 無添加工房 OKADA > 岡田ローション > 口コミ一覧 > ☆feelie☆さんの口コミ

クチコミ

クチコミ317件中 204件目を表示

☆feelie☆さん
☆feelie☆さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

4購入品

2009/4/12 17:05:07

成分に対するこだわりが見えるメーカーさんですね。

「無添加」という言葉は曖昧で、メーカーや商品の都合次第で無添加の基準も異なり
(というかきちんとした基準自体が設けられていない)
本当は「何が」無添加なのかが重要なのにそれが見え難いことも多々有り、
無添加を謳えば消費者は安心すると考えているメーカーが多い事実に愕然として以来は
それらを使用することは殆ど無かったのですが
こちらのメーカーさんは一歩すすんだ「納得無添加」だとか。
口コミを拝見し、ノンキャリーオーバーという点にひかれて購入しました。

トライアルの5mlを2本使用後、現品購入し1月から使用。
重ね付けしなくても大丈夫だったので500円玉程度の量を朝晩使い
必要性を確かめるため、途中で使用を中止したりしつつ3ヶ月くらいかけてゆっくり1本を使い切りました。

水のようにとてもサラサラしたテクスチャーで肌への浸透が良いです。
重ね付けしても表面はサラサラでベタ付かない使用感は優勝だと思いますが
乾燥気味な方には物足りなく感じてしまいそうな、どちらかというとライトな保湿力かもしれません。
(個人的には内側がしっかり潤うので丁度良いと思いますが)

香りについては、ローズを感知することは出来ませんでした。

ローズ水単体は合わないことが多い私の肌でも、こちらは荒れることも無く使用できましたが
色の濃さから考慮しても植物エキスの濃度が高そうに思え、
それは有効性が高いという反面、肌に合わない確率も高まりますよね。
個人的には「様々なエキスを贅沢に配合」等といいながら透明なものよりも
このくらい色がついていた方がテンションが上がりますが
(※植物の種類やその色素等、抽出されるエキスなどの成分構成などにもよるので、
色については一概には言えませんが)
肌に合うかを数日使用して見極めるためにはスターターセットはとても小さく、
すぐに表れる反応しか見ることが出来ないのは残念ですね。
1週間以上試せるようなサイズが販売されれば尚良いのにな、と思います。

私は、他に使用している化粧水が2つあり、
1)使用している洗顔料の油膜感を緩和&肌の調子を整え安定させる為のベース
2)毛穴引き締めくすみ抜け&抗酸化作用等の効果が顕著なもの
そして、保湿も美容液で充分(しかも肌の弾力アップもする)、となると、
こちらの必要性はあまり感じられずに、途中で使用を中断・再開してもやはり変化を得られず、
植物の効果をすぐに感じることは簡単ではなく、
スローコスメの文字通りじっくり使用してこそ見えてくることかとは思いますが
私には「これでなくては」という決定打が見つけられないので現在のところリピートは考えてません。

■全成分
水、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、ローズ水、グリセリン、オリーブ葉エキス、チャ葉エキス、ダイズエキス、ベタイン、乳酸Na、甘草エキス、トレハロース、エーデルワイスエキス、ラフィノース
■税込価格\3,150/200ml

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

☆feelie☆さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

ai2627さん ai2627さん 無色無臭で自然な感じです(^∧^) 低刺激でお肌に優しいのが使っ…続きを読む
ronroneoさん ronroneoさん 使い始めて2週間程経過しました。 朝晩使用しています。 私…続きを読む

無添加工房 OKADAについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

岡田ローションページの先頭へ