エナジャイジングフレグランス / エナジャイジングフレグランス 口コミ

アットコスメ > エナジャイジングフレグランス > エナジャイジングフレグランス > 口コミ一覧 > 幸せ計画さんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ120件中 12件目を表示

幸せ計画さん
幸せ計画さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています

7購入品

2009/10/16 11:48:58

エナジャイジング、と言っておきながら、ここまでリラックスさせてくれるフレグランスも珍しいと思います。
やわらかなパウダリー、ほんの少しの苦み。
湯上りの香り、と表現されている方、ビンゴ!ですね。
決して東洋的な香りとは思いませんが、日本人女性の象牙色の、やわらかな肌に似合う香り。
浴衣にも素敵。

最近、原因不明の湿疹(首から下のみ、かゆくて死にそうです)に悩まされている為、ボディケアは控えています。
湯船にゆっくりつかると、さらにかゆくなるため、シャワーだけ。洗うのも生協の真っ白い石けんだけ。
皮膚科でステロイドを処方されたのですが、常用はしたくないから、お手製のティーツリー入りボディオイルを塗りこんでおしまい。
ダンナや娘にも、「いつものいい匂い、しないねぇ・・・」と戸惑いがちに言われる始末。

ティーツリーの香りって、爽やかで好きなのですが、あまりに色気がないんですよね。
とはいえ、濃厚なパルファムを使っても、センシティブになった肌にも心にもよくなさそう・・・。
ふと思い出して、棚から引っ張り出したのがこちらでした。

昔住んでいた町の小さな化粧品屋さんで、片隅にあったフレグランス。
ボトルのわりとアバンギャルドな形に惹かれて試したら、上品な香りにノックアウトされました。
大好きな香りなのに、持ちの悪さに困って、結局お蔵入りしていて・・・。
こんなときに、私を助けてくれるとは思わなかった。

コロンなので、あまりつける量を気にせずに使えるのも楽。
1日中この香りを漂わせたい方は、リタッチ必須です。
同シリーズのボディローションやクリームを重ねれば、もう少し持つかしら?

娘の評判は上々で、「おおきくなったら、あのオレンジ色のいい匂いのやつ、買ってね!」とおねだりされました。
娘がお年頃になるまで、このラインがずっとあるといいな。

昔の資生堂は、こんな香りを作っていたのだから、すごいですよね。
マキアージュやインテグレート、TSUBAKIシャンプーに注いでいる広告費のほんの一部でも、エナジャイジングフレグランスの広告に回せば、相当ヒットすると思うのですが・・・。

廃番になるまで、こちらはリピートし続けます。
今年のクリスマス、自分へのプレゼントは、こちらのボディローションに決めました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

幸せ計画さんのクチコミをもっとみる

エナジャイジングフレグランスについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

エナジャイジングフレグランスページの先頭へ