ナイーブ / メイクオフクリーム マッサージプラス 口コミ

アットコスメ > ナイーブ > メイクオフクリーム マッサージプラス > 口コミ一覧 > ナイスボギーさんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ236件中 58件目を表示

ナイスボギーさん
ナイスボギーさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

4購入品リピート

2010/11/14 11:04:10

《初ナイーブ!》

旧(緑パケ)の@口コミ(感謝)高評価が気になり、リニュー後のこちらにも期待してお試し買い。
行きつけのDSでは500円以下で販売。只今2本目〜気分で時折使ってます。

↓誤字脱字?ご参考程度に
ミネラルオイル、水、グリセリン、コカミドDEA、セテス-20、ジメチコン、(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマーK、ベヘニルアルコール、マカデミアナッツ油、BG、ザクロエキス、EDTA-2Na、メチルパラベン、エチルパラベン、香料

白いクリームです。固過ぎることもなく緩過ぎて垂れることもなく適度な粘度だと思います。(私感)
マッサージクリームとしても使えるようですが、私はクレンジングだけに使ってます。(思考の問題)
ザクロかは不明ですが、ザクロの香り付きです。(香料)

オフ物は多めにが鉄則!との認識もあり、多めに使ったら、返ってオイル化までの時間が掛かり過ぎて
肌に赤みがでてしまいました。(汗)推奨のサクランボ大にしたらセーフでした。(ホッ)

参考?私の使い方。
スッーと指滑りが軽くなったら、柔らかティッシュ(1箱売り)を顔にのせて擦らず油分を吸収させる。
その後、微温湯で濯ぐ。(私はクリクレ全般その様にしてます)

ダブル洗顔後も乾かず変なベタツキも無く快適です。ザクロの香りも癒しとまではいきませんが(笑)
苦手ではありません。(体調により臭いが鼻につくときには他のお品を選びます)

余談・蛇口から直接濯ぎより、手間でも洗面器に微温湯を張って濯いだ方が細部に渡り丁寧な濯ぎが
時短でできると思われます。(もちろん微温湯は適宜に張り直す)

ポイントメイクは専用品で先にオフ派。(ラメ広がり苦手)なので、その辺の落ち具合は判りません。
某アクセーヌリキッドファンデ、同社ルースパウダー、お直しにはパウダーファンデを使ってますが
普通に肌残りせず落ちてます。(自己拡大鏡検査)

香料入りなので(香料にやや負ける肌質)吹き出物等があるときには使いません。(私の場合)

容器には感心しました。極普通のチューブかと思ったら、キャップが全部外せるんです。(偉い!)
残量小のときに絞り出すのが容易い!ハサミで切るとサクランボ2個位残っていることありますよね。
ハサミを使わなくとも使い切れるのは嬉しい。ナイーブさん!消費者目線ですね。(拍手)

ジェルタイプ(アルコールフリー)も出たようですのでお試し予定です。(本来ジェル好き)

(長文失礼致しました)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

ナイスボギーさんのクチコミをもっとみる

ナイーブについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

メイクオフクリーム マッサージプラスページの先頭へ