クレ・ド・ポー ボーテ / オンブルクルールクアドリ(旧) 口コミ

アットコスメ > クレ・ド・ポー ボーテ > オンブルクルールクアドリ(旧) > 口コミ一覧 > 水虎の尾さんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ388件中 276件目を表示

水虎の尾さん
水虎の尾さん
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿427

7購入品リピート

2011/7/10 13:34:08

【206】 2011SS
私には難易度高いゴールド系パレットですが、左のシャンパンとシルバーが結構使えます。右の2色はやはり難しいので、このパレットだけで仕上げようとせず、手持ちの他のカラーにニュアンスを加える形で色々組み合わせて楽しんでいます。
今のところオンブルクルールの110(ノルディックシー)との組み合わせがベストかな。ベースはこちらの一番左のシャンパンカラーで、次に110の〆色ネイビーをアイラインに。その真上、ネイビーとやや重なるようににこちらの右から2番目のラメ入りブラウンを目尻側に向かって段々しっかりとダブルライン風に入れ、アイホール(中央から目じりのへこんだところだけ)に110のベージュブラウンを。下瞼にはこちらの左から2番目のシルバーを目頭〜3分の二程度ライン上に。後は適当ですが、研究熱心な方には面白いパレットではないかと。

<過去のクチコミ>--------------------------------------------------

【207】 2011/4/2 2011SS
完全に一目惚れです。全てが手持ちと被らない色。ここ1年で購入したパレットでは一番感動しました。この高揚感があるからアイシャドウパレットは大好きです。
左からピンク系のベース&ライティングカラー2色、右はブルー系の…藤色にダイヤをまぶしたような色で本当に素敵な配色です。目元にライトを当てたように明るくなります。ブルー系は偏光パールあり付け過ぎには要注意です。
マスカラをしっかりつける時はアイライナーは敢えて入れないほうが好みなのですが、花粉症で目薬を差すためそのマスカラをつけることができずライナークレームのブラックかブラウンを軽く入れています。割と服装を選ばず万能です。これまでアイシャドウのインスピレーションで服を選んでいたのですが、最近は洋服を先に選び、それからアイシャドウを決めて、他のメイクアイテムを選んでいます。
余談ながらこの容器形態は無駄が無くて非常に気に入っており、追加色はレフィルだけ購入し、携帯する際に初めてケースにセットしています。ドレッサーの引き出しにレフィルを並べておくとひと目で色がわかるので朝直ぐに使いたい色を手に取れる点も気分も良いです。笑(ちなみに携帯チップは洗い替え用に追加1セット購入しました。自宅では別のブラシ等を使います。)

【203】 2010/9/23 2010AW 
メインカラーのピンクはピンクサファイア(をイメージ)だそうです。オレンジ系ピンクは腫れぼったく見えるのを逆手にとって、こちらはチークとして使用。発色が良いのでブラシに取ったら余計な粉を掃うこと必須ですが、色持ちが良くて割といけます。余力があるときは目じり下と目頭上の際にほんの少しだけラインとして加えます(デカ目効果があるそうで)。そして残り三色をアイカラーとして使っています。アイシャドウは携帯したいタイプなので、荷物を少なくできる&あれこれ出さずに時短できるので、気がつけば203ばかり使用しているかも。締め色のグレイは柔らかく発色し目元が沈みません。マスカラはブラウンでも有りだと思います。残りのキラキラグレージュとシャンパンは多少粉落ちしますが、やはり好きな系統です。キラキラしていても決して派手にはならず大人向けのアイシャドウでお気に入りです。

【201】 2010/07/26 2010AW
エメラルドをイメージしたという透明感のある綺麗なディープグリーン。プラチナを思わせるスモーキーな配色。そしてパヴェダイヤのような繊細な虹色の煌き。ひと目で気に入りました。スタイリッシュで格好良いアイシャドウです。
オンブルクルールが割りと付けてみなければわからない感じだったのですが、こちらはほぼ見た目どおりに発色します。クリアで質の良い発色で、驚いたのは先週の猛暑でも崩れなかったこと。私はあまり皮脂が出ないほうですが、少なくとも汗には強いと言えます。やや薄くなるだけなのでお直しも楽。そして色がくすみません。パレット右端のグレージュは濁りの無い綺麗な色です。パーソナルカラーが夏なので、左から2番目のハイライトカラーが合わないかも。少し控えめにしています。
さらにオンブルクルールより優れていると思ったのは、フィット感がアップして粉飛びが少なくなっている点です。私はブラシでするすると付けたいタイプなのでとても気に入りました。乾燥しないところは同じですが、使用感はこちらのほうが良かったので、今後購入するとしたらこちらを真っ先にチェックすると思います。
ちなみにボーテのロゴはあっという間に消えてしまいましたが、キラキラは表面だけでは無かったです。

(下地はプレディアアフィニティ、ブラシは白鳳堂使用)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

同じおすすめ度のクチコミ

夏希.comさん 夏希.comさん 大人な落ち着いた仕上がりになって、お気に入りです。 お肌に溶…続きを読む
きなこ926さん きなこ926さん 211購入です。 ピンクでまぶたが腫れぼったくなるのではない…続きを読む
nyapplleさん nyapplleさん レオスールデクラのパウダー2色に引き続き、春に向けて、アイシ…続きを読む
シナモン番鳥さん シナモン番鳥さん  久しぶりのお気に入りシャドウを見つけました。イントゥイスの…続きを読む

クレ・ド・ポー ボーテについて

オンブルクルールクアドリ(旧)ページの先頭へ