ゲラン / サムサラ 香水 口コミ

アットコスメ > ゲラン > サムサラ 香水 > 口コミ一覧 > さろめんさんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ544件中 155件目を表示

さろめんさん
さろめんさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています

7購入品

2011/1/3 17:00:11

香水業界では老舗のゲラン。
昔から天然香料しか使わないというポリシーは今も健在のようです。

私の鼻の好みはディオールに傾倒しつつありますが、ガツンとパンチのある香りはやっぱりゲラン!初めてサムサラを嗅いだときは本当に鼻っ柱にカウンターをもらった衝撃でした。

こちらはシャリマーと同じくオリエンタルノートの代名詞だと思います。香りのカラーで言えば非常に豪華で、日本の景気も豪勢だったといわれるバブル時代に、ディオールのプワゾンと同じく流行っていたらしい(母が言っていました)のも頷けるような気がします。

基本的にオリエンタルノートはつける場所を選ぶ香水だと思うし、使いこなせない・・というよりかは、なかなかつける場所とシチュエーションがない・・といった表現に当てはまるかと思います。

香水というものはその時の全体のコーディネイトでつける香りを決めると、きっとうまく使えると思っている私は、外出の際にこちらを使うことはありません。

例えばピンクの可愛いワンピースでこちらをつけると夏場にコートを着込んでいる感覚になり、香りだけ浮いてしまうように思います。スレンダーな女性はフリルのブラウスやふんわりしたチュニックがよく似合うし、逆にまるみの強いふくよかな女性は直線的な深いVネックのトップスや体のラインにそった服が似合ったりしますよね。

ファッションと同じく、時期とトータルのコーディネートで似合う香りと似合わない香りがあると思います。こちらの香りのイメージは秋冬の夕方から夜。

香りは西洋のイメージするオリエンタルなので、ドライではあるものの濃厚な香り立ちで重苦しいです。ですがコクのある香りはそのぶん肌に馴染んだときの香りのまろやかさもひとしお。

私の肌では割りと劇的に香りが変化するタイプの香水だと感じました。
豪華で肉感的な香りなので、非常に官能的でもありますが、お香の沈み込むような深みが官能に品を持たせています。

お香といってもネガティブなものでなく神聖さを感じさせる香りで、同じく香道という文化を持つ日本人の鼻には落ち着く香りなんじゃないでしょうか。

逆に言うと、天然香料から離れた香水と馴染んでしまった鼻には古臭く、今風でないと感じてしまうかもしれません。それが悪い訳ではないのですが、やっぱり歴史がないぶん香りの奥深さも少し浅く感じてしまいます。

ゲランの香水を始め、古典的な香水は大体どれも琥珀色なので(シャネルのココなど)、天然香料なんだな〜というのがよく分かります。

天然香料だとEDC、EDT、EDP、Pとでかなり香りたちが変わってきます。
お気に入りの香りはどれかを見つけるために、一度試香してみるのが確実!

完成度の高い香水でもあるのでパルファムで、特別なつけ方で楽しめれば最高の贅沢だと思います。

例えば一人のときだけしか使わない・・とか、ベッドタイムの時だけにつければ、サムサラを使っているのを知ってるのは自分とごく限られた人だけですよね。振り返ってみたときに、より思い出深くセクシーな香りになるんじゃないかなぁ〜と思います。

一生ものの香りに自分の歴史を持たせるというのは、香水の真髄でもあり醍醐味でもあると思っています(*⌒―⌒*)
そのうちに香水が自分の体臭のように感じられてより愛着もわくし、より楽しめると感じています。


なので★は7つ!

オリエンタルノートは重苦しいので人を選ぶかと思いますが、私は大好きな香水です。難しい香りであるぶん、自分の香りになるのはいつか分かりませんが、少しずつ馴染ませる楽しみがあります。


こちらもイメージで語ってしまい、実用的な口コミはなかったのですが参考になれば幸いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

さろめんさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

yoriko.Aさん yoriko.Aさん PとEDP所持。まとめてこちらに口コミします。 ゲラン公式によ…続きを読む
姫だるまさん 姫だるまさん この香りは、もう肌の一部の如く馴染んでいます。 強いクセがあ…続きを読む
ツェツェさん ツェツェさん わたしの彼がヨーロピアンなのでなにか外国人にアピールする香水…続きを読む
サムサラ 香水ページの先頭へ