
- クチコミ 230件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
なるべく肌に負担の少ない日焼け止めを!と今いろいろと試し中で、
お試しのミニサイズ使用→現品購入しました
合成ポリマー、合成界面活性剤が使われていない
スキンケア、メイクを探していく中で
一番難しいのがUV…
当方粉もの(ミネラルファンデとか)がものすごーく苦手です
水分吸われまくった結果肌荒れで恐ろしいツラ(ツラてw)になります
(評価のいいレイチェルワインをブラシ付けで続けてたら
数日後肌がっさがさに!乾燥オバケ!)
物理的刺激にも弱い肌なのでブラシでくるくるとんとんも負担に…
そんなわけでこのUVミルクに耳かき1.5杯のリリーロロファンデをまぜまぜして
えいやっと てきとーに塗り塗り
テカらないしつるんとするし
なにより肌の調子がいいです!乾燥しない!
油分を使ってないのは個人的にかなり評価高いです
(びっくりするほどすぐに毛穴がつまってコメドになるので…
塗った後の感触も しっとり〜ではなくさっぱりです ちょっとぺたぺたするか?ぐらい
乳液ではなくローションをつける感覚
乾燥肌の方はもしかしたら厳しいかもしれない
私にとっては肌の水分油分のバランスを崩さずUVカットしてくれるので
かなり好感触です
スキンケアもメイクもノンケミにしたい!と言いつつ
何より肌にやさしく乾燥しないこと重視(岡田さんはお値段がネックw)で
他には松山油脂さんの日焼け止めローション、
和光堂のベビーUVクリームなんかも使ってはみたんですが
なにはともあれとりあえず乾燥するんですよね…
スキンケアが高保湿のケミ祭り(笑)だったときなら
乾燥なんか感じないんでしょうけれども
今はアクネバリアローション→アルージェのウォータリーシーリングマスクを
ついてるかついてないかぐらいにうすーく伸ばしてるだけなので
つけて10分ぐらいすると顔がぱきぱきしてくる…
そしてポリマーどっさり入ってるものだと毛穴につまる…
1日つけおえた顔が白ニキビだらけで悲惨でした
(ケミものを使ってる方には低刺激でいいUVだとは思うんですが
他のオーガニック、ノンケミのUVも他の方々の口コミを拝見していると
なんだか個人的に不安感満載…
(しっとりめだと毛穴がつまる、さっぱりめだと乾燥して肌ガサガサになる厄介な肌質なので)
そんなわけで他のスキンケアにはお金をかけなくとも!
UVはもうこれ以外は多分私の肌には合わない!と
清水の舞台から飛び降りる覚悟(大袈裟w)で
サンプルを使い終わったあと現品を購入しました
現品使いはじめてみて
やっぱりいいです
もうずっとUVはこれでいくかも!(レジャー時以外)
でもUVホワイトプロも気になってるのでw
楽天のポイントがたまったらサンプル購入してみようかなーとか
思ってます
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
無添加工房 OKADAについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら