無印良品 / エイジングケア高保湿クリーム (旧) 口コミ

アットコスメ > 無印良品 > エイジングケア高保湿クリーム (旧) > 口コミ一覧 > 春曇さんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ146件中 143件目を表示

春曇さん
春曇さん
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿614

3購入品

2011/12/10 16:40:45

45g 1700円(税込)

無香料無着色無鉱物油、弱酸性、アルコールフリー

エイジングケアシリーズのクリームには「しっとり」と「高保湿」タイプの2種類がありますが、
「高保湿」を10月末頃から使用しています。

既に同シリーズの化粧水乳液の「高保湿」を使用しています。
化粧水の方にもクチコミしましたが、コレは30代後半以降の大人肌、
乾燥やエイジングサインが気になる方が対象。
10種類の天然美肌成分と、5種類の機能成分配合で、ハリとうるおいを与えるそうです。

使用順序;
朝:化粧水「高保湿」→乳液「高保湿」
夜:化粧水「高保湿」→コレ

油分たっぷりのクリームではなくサラっとして軽い使用感。
塗布後はツルンとしたお肌に…。
不快になるようなヌルっと感やベットリ感がないので、
皮脂量が少なめな私の肌では朝でも使えそうな感触です。

手の平や肌表面に少し化粧水の水分が残っている方が少量でもなめらかに伸びますが、
肌が乾いているとすぐに指止まりをしてしまい滑りが悪い。
ハンドプレスでもコットン使用でも
ちょっとでも化粧水の水分が肌表面に残っている方が塗りやすさを感じます。

エイジング効果については疑問ではありますが、
このクリームを顔全体に塗った後に「上がれ〜」っと念じながら両手の平で拝み塗り〜。
軽めのマッサージ効果により心なしか頬の肉が軽くなったような気がします。

お手入れ最後のフタとしての働きはちゃんとあるし、保湿持続力も中々良いように思います。
ただ、個人的にはこれからの寒い冬に使うならばもう少しクリーム特有のコクやこってりさが欲しいですねぇ。

総合的には値段も安いし刺激もないので普通の保湿クリームとして考えれば悪くはないかな。
でも、この歳になるとリピートしたいと思う程の魅力はないですねぇ〜。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

無印良品について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

エイジングケア高保湿クリーム (旧)ページの先頭へ