エスエス製薬 / スルーラック デトファイバー(医薬品) 口コミ

アットコスメ > エスエス製薬 > スルーラック デトファイバー(医薬品) > 口コミ一覧 > ちぃーにゃぁさんの口コミ

クチコミ

クチコミ128件中 11件目を表示

ちぃーにゃぁさん
ちぃーにゃぁさん
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿110

1購入品

2012/2/3 19:41:26

私は小学生の頃から過敏性腸症候群の混合型なので、2週間位お通じが無い頃もありました。
病院にも行って過敏性大腸炎(今の過敏性腸症候群)と診断されましたが、有名なのに適当な病院だった為、何の治療もされずに放置状態でした。
で昔はコーラックのような便秘薬を使用したりしていました。

そのうち大人になってからある病気から漢方を処方してもらうようになってからは漢方を飲んでいました。
しかしその病院から漢方に詳しい親切な薬剤師さんが辞めてしまったため、また色々と飲んでみています。

そして今回スルーラックデトファイバーを飲んでみました。
マンゴー風味で飲みやすいと書いてあったので飲みやすそうだと思って購入しました。
しかし実際の味は・・・確かに少々マンゴー風味はしますが上手く飲まないと苦くて不味いです。

最初は説明書通りに1包を空腹時にコップ1杯の水で飲んでみました。
しかしその日に全くお通じに変化ナシ!
で、翌日もう1包追加してみましたが、またまたその日もお通じに変化ナシ!
そして3日目もう面倒だと思い2包追加で飲んでみました。
そうしたらその日の昼頃からお腹が痛くなってきました。
やっと来た!しかしお腹痛くなる系統かぁ・・・とガッカリ。
植物由来成分の穏やかな効き目って書いてなかったっけ?!と思いました。
処方されていた漢方のような穏やかな効き目じゃなかったです。

過敏性腸症候群の混合型の私は最初は兎のフンのようにコロコロから始まって徐々に軟らかくなり最終的にはいつものような水下痢になりました。
水下痢状態の時が一番凄くお腹が痛かったです。

結局の所、まぁ・・・普通の便秘薬なんだなぁという感じでした。
私が過敏性腸症候群だから1〜2包じゃ効かない体なんだと思いますが、
このような効き目なら別にこれじゃなくてもいいやという感じです。

よくよく説明書を読んで見たら(←初めによく読むべきですよね^^;)
センノサイドカルシウムという成分にセンナが入っていました。
昔、センナを飲んで物凄い腹痛に襲われた事があったのでセンナが入っているものは避けていたのですが・・・。
まさかセンノサイドカルシウムがセンナだったとは。。。

これからはやはり成分をよく確かめてから買うようにしようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

エスエス製薬について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

スルーラック デトファイバー(医薬品)ページの先頭へ