LebeL(ルベル) / ナチュラル ヘアソープ ウィズ シーウィード 口コミ

アットコスメ > LebeL(ルベル) > ナチュラル ヘアソープ ウィズ シーウィード > 口コミ一覧 > nonozoさんの口コミ

クチコミ

クチコミ2098件中 272件目を表示

nonozoさん
nonozoさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています

6購入品

2013/7/30 12:40:58

詰め替え用大パックをようやく使い終えそうな所まで来ました。
ただ即リピは考えておらず…。
文字数overのため新たに記入します。




>2012.10.4
先日デジタルパーマをかけましたが
引き続き良い使用感です。
これまでも良くパーマをかけていて
パーマかけたら髪が傷んだ、
というようなこともないのですが(^^;

無印のボトルに詰め替えて使っており
中が良く見えるのですが減りは早くないです。



>2012.9.19
引き続き、快適にシャンプーしていますが
【抜け毛の変化】のすすぎのくだりがちょっと
簡単に書きすぎているようでしたので少々訂正しました。。。


ミニボトルから試しました。
ホホバ・マリーゴールド・シーウィード。
3つの中で泡立ちと洗い上がりの印象が一番良かったのが
シーウィードでした。

ミニボトルのあと、いきなり詰め替え用1600mlを買い!
無印のボトルに入れて使っております。

【泡立ち】
私はとても良いと思います。
現在胸にかかるくらいの長さ。
平均して1.5プッシュ。
充分な泡立ちで洗いやすいです。

【頭皮のスッキリ感】
現在このシャンプーがレギュラーとなって約2カ月。
その前にレギュラーだったのはMarks&Webのハーバルアミノシャンプー
市販のシャンプーで頭皮がベットベトになり、その上
頭皮を触るとぼこぼこ感じるほど出来物に悩まされ
ハーバルアミノで一旦悩みは解消しました。
しかし、ハーバルアミノで「頭皮がベタベタしない♪」と感じたのより
数段上のレベルでシーウィードはベタベタしません!
すっきりして気持ちいい。こんな感覚は初めてですが
シャンプーにはとても大事な要素だと今更ながら思います。

【地肌への刺激】
頭皮に出来物もなく、触った感じもさらさら
頭皮だけでなく髪が触れる肩〜腕、胸や背中にかゆみはありません。
刺激も少ないと思います。

【抜け毛の変化】
近年、抜け毛が年間通して多くなってしまったことに困っていました。
20代前半までは季節の変わり目に多くなるな、くらいのことで
気にしていませんでした。しかしさすがにずっとこのペースで
抜けてしまったらどうしよう、と心配になるほど増えていました。
この点についてもシーウィードを使い始めて明らかに違いが出ています。

まず、すすぎのファーストタッチがとてもするっとした指通り。
すすぎの前半では髪がからむ、ということがなくなりました。
髪を引っ張ってしまうことがないので抜ける髪も少なくなったと感じます。
(ただし、すすぎの後半は感触が変わってきて、ややきしむ感じがあり、
手ぐしを通すのは危険な状態になります。
ここを我慢して髪を引っ張らずにすすぎを終了。
一見指通りが悪そうな状態のままトリートメントへ。
それでもしっかり指通りは良くなります!)

特に変化を感じるのはドライヤーの時。我が家の洗面所の床は
白いので抜け毛の量が違うのはぱっと見で明らか。
今まで憂鬱になるほどの量だったのがずいぶん減りました。
朝、ブロー・セットする時の抜け毛はほとんどなくなりました。

これらの変化にとても満足しています。
ただ、シャンプーの色と香りはあまり好みでないです。
最初「うわ!緑!」と思ってしまい、今も決してきれいな色…
とは思っていません。透明だったら良いのに。
香りは…何の香りでしょう?!説明に困る感じです。
あとに残らないし、残らないどころかシャンプーの後半には
もう香りは飛んでいるので良いんですが好みではなく…。
そのへんがマイナス1ですね。

現在久しぶりにストレートにしていますが、近々また
パーマスタイルに戻すつもりです。その時の使用感がどうなるかは
気になるところです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

nonozoさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

kapitaさん kapitaさん ロクシタンやTAMANOHADAシャンプーなどを使っていたら 市販され…続きを読む
いわせはるかさん いわせはるかさん 以前は、Tsubakiの赤を使っていたのですが、あまりの抜け毛の多…続きを読む
hanako77さん hanako77さん 口コミが良かったので、ネット通販で購入しました。 私の髪は…続きを読む
やこっぺさん やこっぺさん 市販品は頭皮が痒くなるので独身時代はずっとこれを使っていまし…続きを読む
ちょー乾燥肌さん ちょー乾燥肌さん 頭皮も乾燥ぎみの乾燥肌です。(笑) シャンプーも50は試して…続きを読む

LebeL(ルベル)について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

注目トピックス

気になるコスメにLikeしよう!

ベスコス2024上半期をまとめてチェック!

みんなのクチコミから選ばれたベストコスメ

注目の夏新作コスメ特集

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ

ナチュラル ヘアソープ ウィズ シーウィードページの先頭へ