
- クチコミ 340件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
クチコミ
久しぶりにゲランのキャトルを購入しました。
前回の#05との間にも、丁度一年前の限定カラーも買ってました
が・・・限定だし今更なので、今回の春コレクションのものを追記。
限定#18 レニュエは、可愛いけれどありがちな春ブルー、定番の
#504 レ プレシューも使いやすそうだけど普通のベージュ/ブラウン
ぽくて、どちらも手持ちのものに被るから今回スルーだなと思った
のですが、メイクイベントでTAしてもらったら思った以上にカーキ
も混ざった微妙で綺麗なカラー&シアーな質感で、#504買ってしま
いました。色モノは去年、アホみたいに買いすぎたので今年は控えて
あるものをしっかり使い倒そうと思ったのに・・・(-_-;)。
いや、今回で打ち止めってことで(>_<)。
まだ寒いから洋服は黒中心、素材的にも重めだからメイクは重過ぎず
でも冬の黒(洋服)に負けず、ただしヌケ感のあるメイクを提案して
ください、とお願いしたところ、ルスティルユー(アイライナー)の
4番かな、ネイビーで目尻よりにラインを入れてから、パレットの濃い
色から順に重ねてグラデしていくメイクをして頂きました。
このパレット、締め色にもパール感があります。ゲランの〆色はマット
に寄りがちなので、結構珍しい。そして、それが軽やかさの理由のひとつ
です。ハイライトのピンクとホワイトベージュも、とてもシアーで
輝きとニュアンスをプラスする感じ、あまり発色はしませんので、ピンク
をしっかり出したい方には物足りないかも。私はピンクピンクしたく
ないので嬉しいです。
暗い色から先に塗ってぼかしていくことで、けぶったようなグラデ
になりつつ透明感が出ます。ネイビーのアイライナーとの相性も思いの
ほかよく、黒やこげ茶でライン書くより垢抜けてヌケ感がでる感じ
です。ちなみにこちらのアイライナーも、メタリックだけどスモーキー
でオールシーズン、軽さを出すのにも強さ・アクセントをつけるのにも
応用が利く!と思い一緒に購入しました。
となりの席でわりとご年配で上品な女性が#18のブルーの方をタッチアップ
されてたんですが、こちらは見た目通り、でも想像したよりも可愛くて
綺麗な春カラーで、とてもよくお似合いでした。手持ちとカブらなければ
欲しくなっていたかも。危ない、危ない^^;。
【2013.05】:
#05 レ・グリを購入しました。
年相応に、大人っぽくてスモーキーでかっこいいメイクも覚えたい
と思うんですが、実年齢より若く見えるし丸顔童顔だしで、
キャラ違いすぎてチグハグになってしまいがち・・・。
グロスの先行販売イベントで色選びのセンスが抜群だったので
翌日、重さがネックで買わなかったマスカラをやっぱり買いたいと
思ったのでついでに同じメークアップ・アーティストさんを指名
してフルメイクしてもらいました。
前日にもリタッチしてもらったのを覚えてくれていて、どんな
感じにしようか相談した結果、「ちょっと、普段とかなり違う
かっこよくて色気のある大人の女風に仕上げてみましょう」という
ことで、このシャドウを使っていただきました。
普段、自分では絶対できない、ダークな色を目の下に入れたり
かなりドキドキハラハラ内心でしてましたが、仕上がりにびっくり。
自分のいつもの顔と明らかに違うけれど、おかしくない!浮いてない!
大人っぽい!さすがプロ!!
新しい自分を発見させてくださいました。イベントのために違う
都市から出張されてた方なので、今後はみていただけないのが残念
ですけれど・・・。
やっていただいたメイクをそのまま再現はちょっと無理だし、
日常向けのメイクでもなかったんですが、同じパレットをいつもの
メイクに近いイメージで使いこなすヒントも色々いただいて、
日常〜特別なシーンへの使い分けやレベルアップの方法もアドバイス
いただいたので、新しい自分開拓用に購入しました。使いこなせる
ように、練習したいと思います。
結構しっかりメイクをしていただきましたが、さすがゲラン、粉質が
すごくいいし色も上品なので、見た目濃くても、さっとまぶたに
乗せただけでは色が強くですぎず、あくまでも品のいい輝きと
ツヤが加わります。丁寧に重ねることで濃さが調整できます。このパレット
1つで色んなイメージに使いこなせるようになるのが目標です。
楽しみです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品