クレ・ド・ポー ボーテ / オンブルクルールクアドリ(旧) 口コミ

アットコスメ > クレ・ド・ポー ボーテ > オンブルクルールクアドリ(旧) > 口コミ一覧 > michiままさんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ388件中 101件目を表示

michiままさん
michiままさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

評価しないモニター・プレゼント

2014/1/31 21:15:08

#212
ちょうど来店しておられたアーティストさんにタッチアップしていただけました。仕上がりはさすが、奥行きのある大人の目元に。
普段の自分のメイクとは違って上品に垢抜けた雰囲気です。
画像もアップしてます(恥)

新色はどちらもスモーキーな大人ピンクです。
#211は締め色がブラウンでやわらかく素敵でしたが、#212と比べると黄味寄りでしたので、自分に合いそうな#212を選択。

以下、お色を左からABCDとしますーーー

Cのグレー・シルバー混じりの青みを感じるパープル。
こちらの濃いお色を目の際から二重幅より少し広めにまぁるくのせてなじませます。

Bのピンクをパープルの境目からアイホールに広げます。

そして、まぶた全体にAのピンクベージュを入れるとふわ〜っと春色に、ラメ・パールがないのでどうなるのかと思いましたが、年齢肌の私のしぼんだまぶたにもなじむ自然なピンクベージュです。

Dのあずき色にも似た赤みのあるグレー寄りのブラウン、こちらは目の下に。目尻から黒目の下までチップの幅の結構な太さでラインとして入れますが、暗い印象にもならず、まぶたのメイクとつながり奥行きがでました。これには驚きました。
反対の目頭からはBのピンクを入れ、優しい雰囲気に。

最後にBのピンクを上まぶた全体か、アイホールに軽く重ねられたのでは。

濃いお色から重ねていくと、ホントに自然なグラデになり、お色が浮くことなくなじみやすいので、私でも使えそう。

私の年齢になると(あ、皆ではないと思いますが)まぶたにハリがなくなり、なんとなく窪みがちになります。なので、実際のところ、奥行きのでるアイメイクって敬遠していました。(もとよりそんなテクニックないですけど)
陰影や奥行きってお疲れ顔になりそうで。
こちらのパレット、ピンクベースなのでその点、心配無用かも。ふんわりとピンクで女性らしく、きつくもならないです。

それにしても、どのお色もスモーキーなニュアンスがあり、非常に表現しがたいお色ですね。それゆえ、肌になじみやすいのでしょうね。

4色もある多色パレットはここ数年買ってないなぁ。
落ち着いた質感と、重ねても濁らない発色の良さ、クアドリはキラキラのイメージがありましたが、こちらは違います。うん、好感触。

レオスールデクラの新色が気になって訪れ、「一緒にアイシャドウもお試しされませんか?」
確か、落ち着いたピンク系だったよなぁと、タッチアップしてもらい、結果こちらのアイシャドウのほうが気になり…シックなピンクは手持ちにもないし、春を待たずとも通年使えそうなお色味も魅力で迷ってますが、限定ではないので、ま、じっくりと考えます♪

  • 2014-01-31 21:12:21 by michiままさん
使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

michiままさんのクチコミをもっとみる

クレ・ド・ポー ボーテについて

オンブルクルールクアドリ(旧)ページの先頭へ