パルファン・ロジーヌ・パリ / ゼスト・ド・ローズ 口コミ

アットコスメ > パルファン・ロジーヌ・パリ > ゼスト・ド・ローズ > 口コミ一覧 > march7さんの口コミ

クチコミ

クチコミ126件中 26件目を表示

march7さん
march7さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

7購入品

2014/10/12 05:50:55

ローズ系の香りを使うことが多いので、
「ローズの香り専門のメゾン香水ブランド」であるロジーヌにたどりつきました。
ムスクなど一部を除き、ほとんど全て天然香料が使われているそうです。
シンプルなボトルに、香りのイメージに合ったカラーのタッセルが付いているのもステキ♪

ローズやジャスミンなどの花の香りやレモンなど柑橘系の香りが好きな私には、
ちょうどツボにはまる香りに出会えたという感じです♪
ミントの香りがするディアボロ・ローズも好きな香りでちょっと迷いましたが、
これから寒い季節に入っていくので、そちらは春夏に使ってみたいなと思います。

「南フランスの摘み取ったばかりのフレッシュなバラの花」だそうです。
「シトラスの香りがアクセントで、
バラとマテ茶などが気持ちをリフレッシュさせながら穏やかに。」
「ゼストとは趣のある、風味のある、妙ある香りというような意味」

トップのレモンエッセンス、ベルガモット、オレンジピール・・・は、紅茶でいうと、
ベルガモットにオレンジピールとレモンピールの加わったレディグレイに近いかも。
数年前に友人からのお土産で初めて知ったレディグレイの香りは、
手頃な紅茶のなかでは一番好きで、今ではうちに常備しています。

ミドルには、ローズにグリーンティやジャスミン。
ラストは、マテ茶、アンバーグリス、ムスクですが、
あまりパウダリーではなくほんのりと香るところも好きです。
紅茶、グリーンティ、マテ茶と、世界のお茶巡りもできちゃいます。

バラの香りがベースにあるけれど甘すぎず、
爽やかさも感じられて、ふだん使いしやすい香りです。
どちらかというと春夏向けかもしれませんが、気にせずマイ定番として使っていきます。
冬になったらゲランのイディール(EDPのほう)に戻るかも。
ロジーヌでは、日本限定のローズ・ペーシュが秋冬にもよさそうな好みの香りでした。
そちらはピーチの花、ゆずなどの香りもします。

1〜2年くらいで使い切ったほうがいいそうです。
箱には一応3年OKというマークが書かれていますが、
日本の夏は高温多湿なので、変質しないよう気をつけたいと思います。
・・・とか言っていたのですが、この香り、本当に好きで
このところ毎日使っています。この分だと、2年も経たずになくなりそう。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

march7さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

よはりょさん よはりょさん 最近職場の一室で「紅茶の香りがする」という話になり、こんな香…続きを読む

パルファン・ロジーヌ・パリについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

ゼスト・ド・ローズページの先頭へ