
- クチコミ 26件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
初、つげ櫛! @セリア(だと思います‥。)
髪伸ばしたい!と、、、いつもいつも思って、ケアやってるはずなんだけど、パサついて痛んで 伸ばした分、いや、それ以上切られる!!(怒)の、繰り返し(泣)
最近、本気で伸ばしたい気持ちが強くなったので 色々調べたら、櫛は、「つげ櫛」が良いのだと。
静電気が起きにくい?みたい。
知らなかったー。でも 見たら、超高いー!何万するので断念><
だったんですが、 そのつげ櫛が100円ショップで売ってるらしくて(嬉)100円のはコーティングされてるらしく、やすって、椿油を馴染ませてから 使うといーみたいです。やってみました!
・この つげ櫛を購入。
・櫛を こまかーい 紙やすりで 表面と櫛1本1本 、櫛の間もやする。(100円ショップで紙ヤスリも購入)色が変わるまで。折らない様に注意。
・カスが出たのでウェットティッシュで拭き拭き。
・ジップロックに椿油入れて 一晩漬け込む。
・乾かす。
なんだか 楽しいー☆工作みたい(笑)
完成して使ってみたら、染み込んでるのかわからないレベルですが、なかなかGOOD!つげ櫛使ってるってだけで、気分的に髪にいーかんじ(笑)
ブラシ部分が小さいので、ブラッシングしても 髪が多い私の髪は、ひとブラシ(こんな言葉アルのかなw)では掴めない部分もありますが、キレイにとかせて、まっすぐ艶ストレート。
髪を乾かすとき、今まで タオルドライ後 そのまま乾かしてたんですが、、、
ひと手間、この櫛でとかしておくと 水気が毛先の方にキレて、髪が早く乾かせてGOOD!
櫛の部分は、使い勝手のよい細かさ。持ち手の部分は、髪を分けれる様になってて、便利です。本物 偽物、質の善し悪しはわかりませんが、入門として良かったです!高価なつげ櫛にも興味が出ました。
髪伸ばし計画は 続行中で、 今まで使ってたヘアケア アイテム、方法 辞めて、 全て変えたので 何が効いてるのか わかりませんが、過去最高、自分史上最高(笑)にキレイに髪伸ばせてます!やっぱ、髪は、ドライヤー(乾かし方も)、櫛、ケア剤、シャンプーリンス、その他、トータルでやらなきゃダメみたいですね。櫛は 今はコレで満足してます。安っ!漬け込むと使えないので、買い足します
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
同じおすすめ度のクチコミ
![]() |
☆hirosuki☆さん | 此方で高評価だったダイソーの『桃の木櫛』を探しておりましたが…続きを読む |
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
マコトについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら