柳屋あんず油 / 柳屋 あんず油(旧) 口コミ

アットコスメ > 柳屋あんず油 > 柳屋 あんず油(旧) > 口コミ一覧 > えびたん:Iさんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

新商品情報はこちら

クチコミ

クチコミ6678件中 742件目を表示

えびたん:Iさん
えびたん:Iさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

7購入品リピート

2016/3/18 16:55:02

3分の2ほど使ったので口コミします。これの前は、ラサーナやモロッカンオイル、ケラスターゼ、椿油などなど…とりあえず有名どころのアウトバストリートメントを使用していました。

椿油以外はどれも最初は手触りもよくなるしツヤも出るしまとまるし、安くないだけはあるのかな?と思って使うのですが
一ヶ月、半年と使ううちになんだか最初に感じた髪の柔らかさ、さらさら感や指通りはどこへやら。
傷んだ髪が前よりゴワゴワと剛毛になってる気がしました。

風が吹いてもさらさらとなびかないし、なんだかバサッと束になるような絡まるような(つけすぎていたり、べたつく感じはない)重たくなった感じ。
シリコン系トリートメントの落とし穴ですね。

オーガニック信者ではないですし、ノンシリコンとかシリコンとか結局よくわからないし、このあんず油が完全なノンシリコンなのかもよく知りません。

が、上記のトリートメントを使っていてどうしようもなく硬くて重たい髪になってしまっていましたが これを使うようになってからそれが見事に解消されました。

シャンプーリンスはルベルのイオシリーズを愛用しています。
ルベルのアウトバストリートメントも使っていたことがありますが、やはりだんだんと髪がバサバサしてくるような…。ケラスターゼ、モロッカンオイルほどじゃないですけどね。

あんず油は主にアウトバストリートメントとして使っていますが、ヘアパックとしても使ってみました。
これはいまいち効果がわからなかった(笑)
リンスに混ぜるのはおすすめです。次の日のまとまりや手触りが違います。

使い続けても変わらない使用感…これってすごく大事なんだなと思いました。

長く続けても問題ない、その場しのぎの効果じゃないっていいなーと。

結局これってただの油だと思うんですけどね(笑)
ちなみに私には椿油のほうは、仕上がりが重すぎました。あんず油くらいの軽さが扱いやすくて好きです。

これ使うようにしてから本当に髪が柔らかくなりましたし、カラーもしてますがさらさらです。
主人にも、さらさらでしょって自慢したら(笑)染めたりしてる割には手触りがいいと褒められました*\(^o^)/*

すでに枝毛になった髪や、死んだ髪が生き返ることはないですが、手触りやまとまりがよくなってほしいなら シリコン系に頼るより断然おすすめですね。
ずっと使ってると、見た目でも剛毛に見えてくるんですよね、ああいうのって。

外から被せるオイルでそもそもの髪質がよくなることはないのかもしれませんけど、お風呂上がり せっかく綺麗に洗った頭皮と髪につけるなら あんず油 おすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

えびたん:Iさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

Fちゃん*゚さん Fちゃん*゚さん 椿油も使っていますがこちらのほうがおすすめ! 椿油よりサラッ…続きを読む
☆ae☆さん ☆ae☆さん ロングヘアなので傷んでいるのと、日中の髪の絡まりが気になり購…続きを読む
**ちゃんあり**さん **ちゃんあり**さん 他のものに浮気してしまっても結局これに戻ってきてしまいます。…続きを読む
*モピコ*さん *モピコ*さん モニターで頂きました。 元々私の家にあったヘアオイルは、原…続きを読む
ゆっぴ1さん ゆっぴ1さん こちらのサンプルをモニターさせていただきました。 使い方の紙…続きを読む

柳屋あんず油について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

柳屋 あんず油(旧)ページの先頭へ