
- クチコミ 37件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
NARSに行ったところ、春の限定品の予約は都内だとどこも終わっていました。
当日の朝10時前にデパートの入り口で待って、オープンと共にNARSの店舗に走って
買いに行けないのは、もうわかっています。
いつもぼやっとしてるため、気づいたら手に入らないことが多いです。
というか運が良い時にしか、手に入らないというか。
中国人が卸に来ているような雰囲気の百貨店一階化粧品売り場。
都内のNARSはもう無理だなと思ったので、バーバリーがあったので行ってみました。
バーバリーって三陽商会から抜けて、高級路線で売り出してるけど、コスメはチマチマやってるんだ、と思い見てみました。
アイシャドウに関して、最近自分にはなにが似合っているのか、わからなくなってきました。
コンタクトレンズの定期検診のためにアイメイクはせず、ファンデと薄いチーク、少し赤味のあるリップで歩いていたら、「ご飯一緒に食べませんか?」と50代くらいの男性(精神的に少し不安定だったのでしょう。午後3時半くらいに、こんな私に声をかけるとは。)に誘われました。
もちろんついていきませんが、「コスメこそ我が命」「色を楽しんでなんぼ」と思っていましたが、これを機に、アイメイクは薄い方が周りの受けが良いことがわかってきました。
隙を生むものかな?と思いました。
アイシャドウは一色のみをどう使い、私のまぶたや眼球の形を綺麗にみせてくれるかが今の私の顔に必要なことなのかと考えています。
クリームアイシャドウ等、一色でグラデーションができる物を集めるようになってきました。
このバーバリーのアイカラーコントゥアは一色で十分機能してくれると思い、3つ購入。
112 ローズウッド
116 ダスティモーヴ
108 ミッドナイトブラウンです。
スティック系のものはローラメルシエのキャビアスティックのバーニッシュドブロンズを購入しましたが、うまくぼかせず、タンスの肥やしになっていました。
NARSにもありますが、基本ベースとして使用するものです。
使用してみたところ、良かったです。
色も微妙な匙加減で腫れぼったくならず、かといってダークすぎない色合いです。
他の色で、ダークに仕上がるものありますが、108、112、116はパールと絶妙なブラウンで、目の形を綺麗に見せることができます。
パールもメタリックにならず、使いやすい分量です。
色の感想ですが、
112のローズウッドはモーヴ系ピンクで116よりベージュ系が強いイメージ
116のダスティモーヴはモーヴ系ブラウンで112よりパープルが強く出るイメージ
108ミッドナイトブラウンは普通のブラウンです。店頭で見ると、瞼全体に塗るには濃いブラウンですが、伸ばすと、普通のブラウンメイクができます。これにマスカラだけでも目が大きく見える色です。青みピンクのリップと相性が良いです。
20代の若いときの自分にはアイカラー1つで済ますことはあり得ませんでした。小さく細い目がとてもコンプレックスでした。なので、色を重ねていました。
20代は腫れぼったい瞼だったのですが、30代後半になると、目が窪み奥二重になりました。
この状態であまり色を重ねると、バランスが取れなくなることがわかりました。
いつまでもモードでいたかったのですが、そうにもいかないと歳をとってわかりました。
でもリップはパープルを塗るまではいきませんが、肌の色を際立たせる色を選んでいきたいと思いました。
バーバリーは店舗数が日本に今現在3店舗しかありません。
色がわかったら、バーバリーのオンラインから商品を購入すると圧倒的に楽です。
イギリスから発送され、1週間弱で届きます。
送料、関税もかかりません。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
Burberry Beautyについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら