inic / モアブルームデュアルアイライナー 口コミ

アットコスメ > inic > モアブルームデュアルアイライナー > 口コミ一覧 > きるる!さんの口コミ

クチコミ

クチコミ541件中 327件目を表示

きるる!さん
きるる!さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

6モニター・プレゼント

2019/1/15 17:35:52

inic モアブルームデュアルアイライナー は、とれない水性と落ちない油性のアイライナー
6種の美容成分、5種の育毛成分が配合された水性フィルムタイプは、まつげ・エクステに優しいお湯で落とせる摩擦フリー!
ポイントラインに使える油性ジェルタイプは、汗や涙に強いウォータープルーフなのだ!

inic モアブルームデュアルアイライナー のポイント★
●とれない水性×落ちない油性
お湯でオフできるフィルムタイプとウォータープルーフのジェルタイプ!
水性と油性のデュアルアイライナーは業界初の試みなのだ!
●細×太
水性フィルムタイプはコシのある描きやすさ抜群の筆を採用!
細く繊細なラインが描けるのだ!
油性ジェルタイプはしっかり描ける毛足の長い筆を採用!
目尻の跳ね上げキャットラインが思いのままなのだ!

ということで使用した感想を♪
まず本体ですが、黒が基調で片側が太めになっています!
片側がフィルムタイプ、もう片側がジェルタイプになっていて、本体に書いてあるのでわかりやすいです!
価格 1680円
この価格で、フィルムとジェルの両方を使用できるのでかなりコスパがいい!

フィルムタイプは細目の筆になっています!
程よいコシのある筆で、細目のラインも太めのラインも描きやすい
スルスル〜っと描けて、発色もいいです!

ジェルタイプは毛足が長い筆になっています!
マスカラのように、本体の中にあるインクをつけながら使用する感じ!
フィルムタイプに比べるとラインは太めで発色もGOOD!!

実際に使用してみると、左2本がフィルムで、右2本がジェルタイプ!
どちらも発色がかなりよく存在感がある!!

自分は普段はフィルムタイプを使用しているので、いつものようにフィルムタイプを使用した後に、キャットラインをジェルタイプを使用してみました!
個人的な感想としては、筆自体もジェルタイプよりフィルムタイプのほうが使いやすいかな〜?
慣れればジェルタイプも使いこなせると思いますw
キャットラインはいつもは時間がたつと薄くなったり、夜には落ちてしまう事も多いんだけど、ジェルタイプでしっかり描けば夜まで高発色!!
落とすときはクレンジングで優しく落とす事ができます!
(フィルムタイプだけの使用ならお湯で簡単に落とせる!!)

場所による使うわけだけでなく、普段はフィルムタイプ、絶対落としたくないときはジェルタイプという使い分けもアリかも!
両方を使い分けている人には、2本買わなくても1本で2役をしてくれるから本当に便利!!
アイメイクをもっと楽しみたい人にオススメのinic モアブルームデュアルアイライナー でーっす!!

  • 2019-01-15 17:29:40 by きるる!さん
  • 2019-01-15 17:29:40 by きるる!さん
  • 2019-01-15 17:29:40 by きるる!さん
使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:inic)

きるる!さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

メメトさん メメトさん 一本で取れない水性のフィルムタイプと落ちない油性のジェルタイ…続きを読む
みなみっこ・☆゚:*:゚さん みなみっこ・☆゚:*:゚さん アウトドアにはジェル。一日外にいましたが、描いたアイラインは…続きを読む
IチカDさん IチカDさん 2本の異なるアイライナーがついていて、描く場所によって変えら…続きを読む
むぅのマミーさん むぅのマミーさん 一般的なアイライナーより長めのサイズ。 とれない水性(フィ…続きを読む
★Nozomi★さん ★Nozomi★さん まつエク長持ち≠ヘまつエク人にはとても魅力的な言葉だと思い…続きを読む

inicについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

モアブルームデュアルアイライナーページの先頭へ