ディオール / サンク クルール クチュール 口コミ

アットコスメ > ディオール > サンク クルール クチュール > 口コミ一覧 > **jua**さんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ4008件中 1642件目を表示

**jua**さん
**jua**さん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

6購入品リピート

2022/4/24 15:11:21

5/10
リビエラの時短バージョン画像upしました

☆779 Riviera

今朝2度目のお試しで夏っぽい感じのレシピです

@Aを丸筆の先と側面にとり目尻と眉尻を繋いだ
線上の窪みに筆先をあてて斜めの角度で目頭側の
窪みまでお好みの濃さまでしたら残りをワイパー
で下へ際までぼかす。

ACを平筆で上まぶた中央から左右にアイホール
に広げ、Bを筆の反対の面で目頭から中央で残り
を下まぶた全体に。もう一度Bを少しとり眉山の
下が1番明るくなるようにのせて、眉尻へ流す。

BDを目尻側から1/3、このとき外側から内側へ
三角の角が黒眼の外にくるくらいブレンドする。

CEをアイラインを描くようにのせて色の境目を
Dで軽くなじませる。その残りで下まぶたの際に
目尻から黒眼下にいれAで目頭から目尻にぼかす

DBを指にとり上下まぶたの中央にとんとんとん

2種とも夏らしい輝きとナチュラルな色合いで、
実物を見ずにリビエラを選びましたがカウンター
でサンプルを拝見したら479バヤデールの左上の
ピーチが凄く可愛かったです。


☆409 Wild Raffia

4/16ハウス オブ ディオール ビューティー表参道
としてリューアルオープンした記念にオンライン
と店舗で数量限定で発売されたワイルドラフィア

オンラインの色説明ではアイシープラム(Cかな)
と、ローズウッド(たぶんD)のウォームブラウン
シェードとありましたが、ちょいウォームよりの
ニュートラルなトーンで特にCのくすみコーラル
が可愛かったのでそちらをメインに試しました。

@Bを上まぶたの目頭から中央と下まぶた全体に

ADを目尻から中央に広げて、残りを更に目尻側
の窪み沿って1/3に内側に重ねる。

BCを中央際から左右にブレンドしながらぼかす

CEを上まぶたの目尻側の端に"< / >"っと入れて
引き締めてからAで目尻側の窪みから目頭側まで

Dボルドー色のペンシルで目尻にだけアイライン
をひきその上を細めのブラシかチップでなぞる。

E下まぶたの際目尻側から目頭を少し空けた位置
まで入れその下をCで太めにぼかす。

シアー4色にマット1色なのでナチュラルながら
艶々の仕上がりになります。字数制限がオーバー
しそうなので、ざっくりになりましたがご参考に
なれば幸いです♪


☆429 Toile de Jouy

優しい赤みトーンで目元を上品に明るくできる
サンクの中でも特に人気なトワルドゥジュイ。
画像は全色使いですがAかDのどちらかをメイン
にCでグラデーションをつけたり、右半分の3色
で簡単にすませることが多いです。

@Dを上まぶた際からアイホールに薄っすら色が
のるくらいまで広げる。

AEを目尻側の際から目頭、そのままワイパーで
下がいちばん濃くなるようにぼかす。

BAを目頭から2/3とCを目尻から1/3

CBを上まぶた際の濃い部分を避けて、中央から
目頭へのせて残りを下まぶた目頭側から全体に。

D細めの筆でCを下まぶたの際にいれて、その上
にDを目尻側の三角ゾーンに重ねる。


☆022 Cruise look

トワルドゥジュイを少しおとなしく、シックに
したようなクルーズルックCのオレンジブラウン
の印象が強くてあまり出番がなかったのだけど、
実はすごく使いやすくて良さを再発見しました。

@Cを上まぶた際からアイホール全体になじませ
色が薄くなってきたところからDを足して広げる

AAを目頭から中央、Eを目尻から中央に広げる

BBを平筆にとり、上まぶたの中央を磨くように
小刻みにワイパーしてから残りを下まぶた全体に
もう一度色をとって眉骨とインナーコーナー。

CCとEを細い筆で混ぜて下まぶた際に目尻から
黒眼下までいれAでその下を広めにぼかす。


☆649 Nude Dress

色付きの艶を重ね上品な陰影になるヌードドレス
サッと仕上げたいときはDとEを混ぜて単色塗り
でBを指で中央に広めにのせても良い感じです♪

@Cを指にとり上下まぶたに全体に広げる

Aその上にAを上まぶた際からワイパーで重ねる

BDを際から眼を開いて少し見える位置まで

CEを細い丸筆の先にちょっととり目尻側の窪み
に置いて筆をくるくるしながら目尻の際にぼかし
際から目頭まで筆幅で線がつかない程度ワイパー

DAを下まぶたの際まつ毛を埋めるようにいれて
Eを目尻にだけ好きな塩梅でいれる

EBを眉下にハイライトとインナーコーナー、
下まぶた目頭から黒眼下まで

*ネイビーのアイライナーでインラインと目尻
だけアイラインを引いてベージュのライナーで
下まぶた黒眼下中央にいれて明るさをだしました

  • 2022-04-27 17:28:46 by **jua**さん
  • 2022-04-27 17:28:46 by **jua**さん
  • 2022-05-10 12:31:45 by **jua**さん
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

**jua**さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

オレンジ70%さん オレンジ70%さん 499ブロンズセピアを購入しました。 今年の初めに限定発売され…続きを読む
takapeaceさん takapeaceさん 憧れのサンククルール、どんどん値上げして手を出しにくくなって…続きを読む
Uluruさん Uluruさん BEAUTYDAYで表参道限定だったワイルドラフィアを購入。ディオー…続きを読む
かいじろうさん かいじろうさん Diorのベースアイテムやリップは使っていますが、アイシャドウパ…続きを読む
早紀0931さん 早紀0931さん 前回販売されていたときに迷いに迷い、買いそびれてしまい後悔し…続きを読む
サンク クルール クチュールページの先頭へ