マルサンアイ / オーツミルククラフト 口コミ

アットコスメ > マルサンアイ > オーツミルククラフト > 口コミ一覧 > コリノ☆キラキラさんの口コミ

クチコミ

クチコミ4件中 4件目を表示

コリノ☆キラキラさん
コリノ☆キラキラさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

6モニター・プレゼント

2022/5/6 13:51:05

毎日、コーヒーを飲むのが日課の私。
牛乳を入れるよりも、豆乳やアーモンドミルクを入れて、ラテにして飲むのが好きです。
最近、よく耳にするようになったオーツミルクも、時々、ミルクがわりにコーヒーに入れて飲むようになりました。

豆乳で有名なメーカー、マルサンアイさんのオーツミルククラフトは、3月1日に発売されたばかりの新しい商品です。
サイズは、1000mlと200mlの2種類。
1000mlは、大きな注ぎ口で、コップに注ぎやすく、200mlはストロー付きで、外出先でも飲みやすいです。

オーツ麦を、“穀物さらさら製法”(特許製法)を用いて、オーツ麦の粒から作っているので、
やさしい甘み、のど越しがよくクセのない柔らかな味わい、ミルキーホワイトな色合いにしたオーツミルクなんです。
素材の良さを最大限引き出すため、オーツミルクと安定剤の2つのみのシンプルな原材料でできているため、
香料、油は不使用で、汎用性が高く、普段のお料理やお菓子作り、またコーヒーと混ぜてもおいしく飲めます。

お米のような自然な甘みのある、さっぱりとした飲料で、そのまま飲んでもとても美味しいと思いました。
そのまま飲む場合は、冷やした方が飲みやすく、常温で飲むと甘さをさらに感じることができると感じました。
そんなに甘くないので、コーヒーに入れると、甘さ控えめのコーヒー本来の味を生かしたラテが作れます。

オーツミルクは、ミルクという言葉が含まれていますが、乳製品は不使用で、
オーツミルククラフトで、アレルギー物質の表示が義務付けされているものは、原材料に含まれていません。
(使用しているオーツ麦は、小麦や大豆と同一の収穫設備を使用しているそうです。)
100ml当たりのエネルギーは、43kcalで、食物繊維は、100ml当たり0.6g含まれています。
また、オーツ麦由来の成分が沈殿するので、飲む前には、振ってからコップに注ぐことをおススメします。

私は、大好きなコーヒーに入れるのも好きだけれど、紅茶に入れるのもすごくいいいと思いました!
美味しく飲みながら、食物繊維を摂取できるので、とても気に入っています。

  • 2022-05-06 13:48:49 by コリノ☆キラキラさん
  • 2022-05-06 13:48:49 by コリノ☆キラキラさん
  • 2022-05-06 13:49:14 by コリノ☆キラキラさん
使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:モニプラファンブログさまより)

コリノ☆キラキラさんのクチコミをもっとみる

マルサンアイについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

オーツミルククラフトページの先頭へ