WHOMEE / アイブロウブラシ 扇型 熊野筆 口コミ

アットコスメ > WHOMEE > アイブロウブラシ 扇型 熊野筆 > 口コミ一覧 > ぺこにゃん☆さんの口コミ

クチコミ

クチコミ173件中 50件目を表示

ぺこにゃん☆さん
ぺこにゃん☆さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

6購入品

2023/1/19 20:05:44

 フーミーの眉ブラシと言えば、斜めカットが大変有名ですが、こちらの扇形ブラシは斜めカットブラシと並ぶように見本が置いてあり、その眉ブラシならぬ形態が異彩を放っていました。

 一体どうやって使うんだろうと思い、公式サイトを覗いてみたら使い方の動画・斜めカットとの比較動画が載っていて、そちらの動画でモデルさんの仕上がりを見たところ、毛量・濃さがそこそこある自分の眉には人気の斜めカットより扇形の方が良さそうな感じを受けました。
 斜めカットだと、眉がしっかり目の人の場合はもっと太くなりそうな感じがしました、、、
 ネットでブログやアットコスメのメンバーさんたちの口コミを調べたところ、やはり、濃さのあるしっかり目の方と思しき方たちの評価が総じて高めで、自分が感じたことがあながち間違いではないことを確信。
 店舗のテスターで試して、余計な太さが出ない・ラインがハッキリすぎないふんわりした仕上がりを確認し、現品購入となりました。

 こちらの扇形ブラシの使い方は詳しくはフーミーの公式を見ていただきたいのですが、変わった形状で難しそうな印象ありますが実際は簡単です。
 触り心地もフワフワで柔らかいのもすごくいいです。
 今まで斜めカットブラシを使うと余計に眉毛が目立つ方にはオススメです。
 また、先端の丸みにより、眉頭に色を乗せると自然な形になるところも良いです。

 ただ、自分の場合、眉尻はまばらなので眉尻は硬めで大きすぎない斜めカットなどのブラシやアイブロウワックス使っています。
 眉尻が薄い・まばらな場合は、先にアイブロウワックスや斜めカットブラシで眉尻に色を足してから、全体のニュアンス付けに扇形ブラシを使うことをオススメします。

※来月、アイブロウパウダーリニューアル&アイブロウブラシの新作(並行眉)が発売されるようです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

ぺこにゃん☆さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

MIZUTAMA_moonさん MIZUTAMA_moonさん 店頭に置いてあるブラシのイメージ持ってる人が多いと思うけど …続きを読む
V-4さん V-4さん フーミーのアイブロウブラシ3種のなかで、粉量を調整しやすく濃…続きを読む

WHOMEEについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

アイブロウブラシ 扇型 熊野筆ページの先頭へ