
- クチコミ 1843件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
めちゃくちゃ不器用なのでマスカラを塗布している最中によく瞼にピッとついてしまうという失敗をやりがちだったのですが、私の場合はコームタイプの方が上手く扱えるようで出会ってからはそういう失敗がほぼ無くなり、それ以来コームタイプを見つけては購入してしまっています。
その中でも最近はよりナチュラルに見える色付きの下地及び下地にも使えるタイプのマスカラだけで仕上げる事が多いです。
写真2枚目、3枚目は手持ちのマスカラ下地の中で出番の多い3つのクリアブラックを並べて手元につけてみたものとそれぞれのコームブラシ部分を拡大したものです
写真2枚目上から
上 コーセー (3枚目真ん中)
中 エテュセ (3枚目右)
下 ケイト (3枚目左)
です。
これ以外にも色付きの下地を何本か所持していますがこちらのコーセーカールキープマジックが一番色がはっきり出ます。
ダマにならず長さも自然に出るので、不器用な私はヘタに上からマスカラを重ねるよりこれ一本で終わりにしたほうがキレイに仕上げられます。
最近よく見るお湯オフではないので落とす時はポイントメイク落としというひと手間が必要ですが、その分一日中落ちず滲まずキープしてくれるので、シーンによっては重宝します。
ここにあげた他の二つもコームの長さや先の部分の角度、コーム根元の角度の違いや繊維の有無、発色具合など、それぞれ特徴があってそれぞれの良さがあるので、その日のアイメイクや外出の目的に合わせて全部同じくらいの頻度で使っています。
上瞼側に力を入れてメイクすると目つきがキツくケバく見えがちなので上はアイシャドウも薄めでマスカラも使わない、もちろん下地であってもマスカラは下まつ毛オンリーなのでカールキープ力については何も語ることができないです、すみません。
大勢の方に広く為になるクチコミではないかも知れませんが、少数でも私と似たような方の目にとまりお役に立てる事があれば幸いです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
コーセーコスメニエンスについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら