
- クチコミ 1233件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
【アシルセラミドとは】
通常のセラミドよりも長い脂肪酸を持ち、角質細胞と細胞間脂質のラメラ構造が結合する部分において接着剤のような働きをすることで、細胞間脂質の保湿バリア機能の維持に大きく関わっている。
だそうな。
アトピーの方や敏感肌の方にとってとても有用な、非常に高価なセラミドらしいです。
配合されている化粧品は多くないので、アシルセラミド推しのコチラのシリーズは発売当初からずっと気になってました。
今まで何度かサンプルサイズを使用してきて、今回初めての現品購入。
テクスチャーが特徴的で、ジェル状なんです。
なんでジェル状?と最初はちょっと違和感がありましたが、使ってみるとこれが便利。
「化粧水が手からこぼれない」というのがこんなにも快適だとは!
普段はシャバシャバ系の化粧水が好きな私。
こぼさないようにちょっとずつ何度も重ねづけするじゃないですか。
コレだと3プッシュして全顔に馴染ませ、ハイ終了。時短!
しかもジェル状なのにスーッと馴染むのが不思議。
浸透が早いあまり3プッシュだとちょっと心許ない気がするのだけど、ちゃんと潤ってるから大丈夫。
かなりグリセリンリッチな感じなのでベタつきはありますが、敏感肌向けのラインということで刺激感は全くなく、安心して使えます。
ビジュアル的には手持ちのアイテムの中で一番!
キャップの青からクリアなボトルへのグラデーションも、気泡が浮いて見える様も非常に美しく、残量がわかりやすいという実用性も兼ねています。
ナノ化したセラミドの働きで角層を整え、ゆらぎにくい肌を目指すコンセプトのようですが、確かにゆらぎにくくなった!なんて実感はまだありません。
でも使用感はとっても快適で気に入ってます。
唯一引っかかるのは、書かれている方も多いですがやっぱり価格がねー。
本体5,500円、レフィルでも4,950円するんですよ。
「整えて強くする系」のアイテムなので、短期間で何かが変わるかって言うとそれはそもそも無理だと思っていて、そこにこの金額を投資出来るかどうか?…難しいと感じる方が多いのではないでしょうか。
ジェル系のアイテムはメイクに影響しそうなので夜のみ使用ですが、目に見えて減りが早く、夜だけでも2ヶ月ぐらいでなくなりそうな予感。
アシルセラミドを継続して摂り入れていきたいと思っているので今のところリピ予定ですが、その時のお財布事情にもよるかなーというところです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
クレスク by アスタリフトについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら