バリエーション情報詳細サンケア BB フォー スポーツ QD ミディアム
- メーカー
- 資生堂インターナショナル
- ブランド名
- SHISEIDO
- アイテムカテゴリ
- ベースメイク > 化粧下地・コンシーラー > 化粧下地日焼け対策・UVケア > 日焼け止め・UVケア(顔用)ベースメイク > ファンデーション > BBクリーム
- 容量・税込価格
- 30ml・4,620円
- 発売日
- 2019/5/1
- 商品説明
- SPF50+・PA+++
全3色
メイク崩れを防ぐBBタイプのプロテクター。汗や水にふれると紫外線防御膜が強くなる*資生堂独自のウェットフォーステクノロジー搭載で、スポーツなどのアウトドアシーンに最適なBBタイプのプロテクターです。さらに、新 汗・速乾技術により、アクティビティ中のメイクアップの崩れを防ぎます。
* サンスクリーン膜の均一性を高め、安定に保つ。
- 使い方
- ・2層タイプなので、よく振ってからお使いください。
・朝のお手入れの最後に、手のひらに適量をとり、顔全体にムラなくのばします。
・使用量が少ないと十分な紫外線防御効果が得られません。
- 公式サイト
- SHISEIDOの公式サイトへ
- 色
- ミディアム
- SPF・PA
- SPF50+・PA+++
- JANコード
-
- 4514254081433
この商品を購入するサンケア BB フォー スポーツ QD
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- @cosme STORE 札幌ステラプレイス店
- ルミネ大宮店
- ルミネ池袋店
- @cosme TOKYO
- シドニー テルミナ錦糸町店
- マルイファミリー溝口店
- イオンモール高岡店
- 金沢フォーラス店
- @cosme OSAKA
- なんばウォーク店
- アミュエスト 博多店
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミサンケア BB フォー スポーツ QD
サンケア BB フォー スポーツ QD ミディアムについてのクチコミをピックアップ!

west387さん
25歳 / 混合肌
クチコミ投稿 3件
現在2本目を使用中です。私は日中作業着を着て現場作業を行っており、汗をかいても崩れないファンデーションを探していました。エスティーローダーやランコムなど、@コスメランキング上位のファンデはほとんど試してきましたが、どれもテカって崩れてしまうのが悩みでした。某アーティストさんがライブ中でもこのファンデーションは崩れな…
2021/7/8 15:40:39
続きを読む

三太夫さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
38歳 / 混合肌
クチコミ投稿 393件
パウチ使用です。リキッドで密着感があります。肌疲れはないのですが、カバーしてるなという感じです。ミディアムはOC20の私には少し濃かったかな?何か圧迫感がありますが、本気でスポーツする人にはいいのかも。私はもう少しさらっとした方が好みです。
2019/9/17 23:53:41
続きを読む

※よっさん※さん認証済
44歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 45件
資生堂のワタシプラスで資生堂部員の方々がおすすめしてたので、購入してみました!夏場はとても良いと言っていて気になって購入したのですが、結構オイリー肌なので、夏はファンデーション塗って外出たらすぐ、浮いたり、よれたりする私ですが、そんな私でもきれいに保たれていました!塗ってすぐベタベタ、ヨレヨレなのに、こちらのファンデ…
2024/7/22 18:32:15
続きを読む

トーニョさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています
46歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 1237件
ミディアム使用。私はもともとは色白な方ですが、ビーチによく行くので日焼けしている今は、日本人の標準くらいの色合いだと思います。色については、同じ資生堂のスポーツBBクッションコンパクトを使っていたので、自分の肌色と合っているというのはわかっていました。ちなみに、住んでいるスペインでは、ライトの色はもう売っていません…
2022/10/1 02:08:45
続きを読む

森山夏子さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
49歳 / 混合肌
クチコミ投稿 246件
仕事で毎日滝汗ですがこのファンデーションは汗をしっかり弾き、汗疹が完治しました。滝汗の後も肌が綺麗に見えるのも素晴らしい。普段のファンデーションはオークル20使用。こちらのファンデーションはミディアムで少し暗く感じましたが崩れないので問題なし。リピ確定。
2024/8/15 19:37:55
続きを読む
SHISEIDOについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら