バリエーション情報詳細ひとすみ馬油 80ml
- メーカー
- 一隅
- ブランド名
- ひとすみ
- アイテムカテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > スペシャルボディケア・パーツ > ハンドクリーム・ケアスキンケア・基礎化粧品 > 乳液・美容液など > フェイスオイル・バームヘアケア・スタイリング > スペシャルヘアケア > 頭皮ケアボディケア・オーラルケア > デイリーボディケア > ボディクリーム・オイル
- 容量・税込価格
- 80ml・2,200円
- 発売日
- 2019/9/25
- 商品説明
- 馬油研究の「直江文化研究所」の理念を継承し、品質と安全性を最優先に考えてつくられた成分無調整の純馬油。国内で産出された良質な食用馬脂を原料に、食用油精製プラントを利用し、ゼニス精製と真空蒸気精製のダブル精製によりベタつき、痒みの原因となるタンパク質や遊離脂肪酸などの不純物を徹底的に除去しました。無臭と思えるほどニオイがなく角質への浸透性に優れ、保湿美容にはもちろん、敏感肌でお困りの方や赤ちゃん、妊産婦の方にも不安なく使用できるマルチスキンケアオイルです。お顔、髪、頭皮、手、爪、ひじ、ひざ、かかと、スネ、背中、唇、鼻、赤ちゃん、産前産後のお肌など、全身の保湿ケアに。
- 使い方
- (1)お顔:洗顔後、両手のひら全体に小豆粒量のひとすみ馬油を広げ、お肌が湿っているうちに手のひらをお顔全体に押し当てるようにして塗布します。化粧水を使用する場合は、ひとすみ馬油を塗布する直前にお使いください。ひとすみ馬油と化粧水を手のひらで混ぜ合わせて乳液化してから塗布しても効果的です。5〜6分で馬油成分が角質に浸透し、ベタつきが無くなります。夜の保湿はこれで完了。朝はこのあとにベースメイクに進みます。(2)お風呂上がりの馬油パック:ひとすみ馬油はお顔にタップリ塗っても大丈夫。「翌朝までにお肌を何とかしたい」というときは、夜お風呂上がり、小豆粒3〜5粒量のひとすみ馬油を手のひらでお顔や首回り、デコルテまで塗布します。ちょっとテカテカになりますが、そのままおやすみください。(3)ボディの保湿:お風呂上がり、適量のひとすみ馬油を腕やスネ、背中や腰回り、その他乾燥が気になる部分に塗布してください。(4)ヘアケア:洗髪後タオルドライした湿った髪に、米粒1〜2粒量のひとすみ馬油を手櫛で塗布します。ドライヤーの熱から髪を守り、枝毛や切れ毛、帯電を予防します。(5)頭皮のクレンジングとスカルプケア:入浴前に適量のひとすみ馬油を指先で頭皮に塗布。入浴後洗髪して汚れと共にベタつきを洗い流します。馬油で適度に保湿された頭皮は乾燥、フケ、カユミが抑えられます。
- 使用上の注意
- 原料の馬油はキャリーオーバー成分も含め、成分調整を一切行っていないため、大変溶けやすく、気温によっては完全に液化します。少し暖かい場所ではこぼさないようにお気を付けください。また、寒い場所では粒々の結晶が発生します。馬油の結晶であり、少し温めると溶けますので、このようなときは手のひらで溶かしながらお使いください。お肌に合わないときはご使用をおやめください。
- 全成分
- 馬油、トコフェロール
- JANコード
-
- 4582538430017
クチコミひとすみ馬油
ひとすみ馬油 80mlについてのクチコミをピックアップ!
ひとすみについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら