バリエーション(23件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ザ リクイド ファンデーション 115
- メーカー
- エキップ
- アイテムカテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > リキッドファンデーション
- 容量・税込価格
- 30ml・11,000円
- 発売日
- 2022/2/10
- 商品説明
- SPF15・PA++
全23色
光を授けるリクイド ファンデーション。通常は粉体のピグメントを、液状にしてから乳化タイプのリクイド ファンデーションに配合するという新技術の採用により、SUQQU ファンデーション史上最高に粉感を抑えたなめらかさを実現。肌の色を、そのまま肌に伸ばすような感覚。光のとろみ膜が一枚の艶となってフィットし、ぴたっと留まり、均一な艶がヨレず、崩れず、美しさが長く続きます。リクイドならではのなめらかさと軽さ、かつその仕上がりは艶高く、長くとどまり、つるりと光る高輝度の肌。みずみずしいテクスチャーは、季節を選ばずにずっと心地良く使用できます。
※日本国内店舗では下記14色購入可能。
<020、025、030、035、040、105、110、115、125、130、140、210、220、240>
※SUQQU 公式オンラインショップでは全23色購入可能。
- 色
- 115
- SPF・PA
- SPF15・PA++
- JANコード
-
- 4973167019443
この商品を購入するザ リクイド ファンデーション
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
クチコミザ リクイド ファンデーション
ザ リクイド ファンデーション 115についてのクチコミをピックアップ!

ラルフ犬さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
37歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 258件
これは買って良かったです。いろんなファンデを試さずにSUQQUにして良かった。下地、パウダーも買いました。個人的にはSUQQUの下地よりもナンバーズインの3が相性が良いです。特に頬の毛穴はほんとに消えます。シミも軽く消えます。重ねてもきれい。濃いめのところはディオール のコンシーラーを重ねたら完璧です。時間が経ってもきれいで…
2023/9/9 21:58:35
続きを読む

march.さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
43歳 / 混合肌
クチコミ投稿 197件
混合肌で、たるみ毛穴、シミのカバーを重視しています。ベースメイクはなかなかひとつに決めきれず、リキッド、クッション、パウダー…色々なブランドの商品を試してきました。SUQQUのベースメイクは初使用です。BAさんにじっくりと相談にのっていただき、@下地(スムースカバープライマー)Aファンデ(ザリクイドファンデーション115番…
2023/7/12 08:21:48
続きを読む

akdesuさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
43歳 / 混合肌
クチコミ投稿 233件
《一番自分のスタイルに合う》他ブランドのサンプルも機会があればもらったりしていますが、やはり自分の服装やスタイルに一番近いのがSUQQUです。基本超少量から始めて、足したいところにだけ重ねるのも馴染みよく容易だし、厚塗り感なし。日中の崩れかたも悪くないし、適度な艶感。仕上げのパウダーにより、さらに持ちが変わりますが、…
2022/7/5 11:04:10
続きを読む

海堂薫さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
62歳 / 混合肌
クチコミ投稿 1571件
公式オンラインショップで115を購入しました。スックのリキッドは2010年に発売されたものがすごくよかったのですが、その次の2013年発売分はあまり好みではなく、その後しばらくご無沙汰でした。最近はパーフェクトワンの福袋を毎年買っているため、ファンデーションはパーフェクトワンのBBかCCをずっと使うことになったのですが、今年は…
2022/4/17 21:08:45
続きを読む

こゆり(koyurin.)さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています
30歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 40件
イエベスプリングカラー:115店頭でのアイシャドウ購入時についてきたおまけを使ってみたところ、とても良かったので商品購入に至りました!ここ1年程、スキンケアに力を入れている中で、ベースメイクも見直そうと思いファンデを検討していました。デパコスのリキッドファンデは重たくなりがちで避けてきましたが、こちらは薄づきで崩れ方…
2022/3/6 04:56:34
続きを読む
SUQQU(スック)について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら