バリエーション(6件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ロムアンド ハンオールフィックスマスカラ L02 LONG ASH
- メーカー
- iFAMILYSC
- ブランド名
- rom&nd
- 税込価格
- 1,430円
- 発売日
- 2021/11/30
- 商品説明
- 1本1本のまつ毛をしっかりキャッチして、魅力的な目元を演出するムードマスカラ。セパレートされた綺麗な形と上向きカールを長時間キープします。汗や皮脂に強く、パンダ目を防ぐウォータープルーフタイプ。2023/7/27 日本限定の2色が追加発売。
・L02 LONG ASH:抜け感のあるアッシュブラウンカラー
- 色
- L02 LONG ASH
この商品を購入するロムアンド ハンオールフィックスマスカラ
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- @cosme STORE 札幌ステラプレイス店
- TSUTAYA 札幌美しが丘店
- TSUTAYA 函館蔦屋書店
- イオンモール高崎店
- ルミネエスト新宿店
- @cosme TOKYO
- ルミネ有楽町店
- 池袋サンシャインシティ店
- NEWoMan横浜店
- ルミネ横浜店
- イオンモール浦和美園店
- マルイファミリー溝口店
- イオンモール高岡店
- 金沢フォーラス店
- 名古屋 タカシマヤ ゲートタワーモール店
- TSUTAYA EBISUBASHI店
- @cosme OSAKA
- 神戸マルイ店
- なんばウォーク店
- アミュエスト 博多店
- TSUTAYA 熊本三年坂店
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミロムアンド ハンオールフィックスマスカラ
ロムアンド ハンオールフィックスマスカラ L02 LONG ASHについてのクチコミをピックアップ!

ゆう★★★さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
39歳 / 混合肌
クチコミ投稿 1659件
#コスメ購入品rom&nd ハンクオール フィックス マスカラL02 アッシュグレー気になっていたマスカラがめっちゃ安くなってた時に購入◎ダマにならないつい重ね塗りしちゃうんだけど、何回か重ねても◎◎アッシュグレー初めてのカラー。透明感&抜け感。ナチュラルに目力UP。◎ロング!!繊維入ってないのに、伸びてる?スッと長いまつ毛に見…
2022/8/12 08:14:29
続きを読む

Hunukoさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
33歳 / 混合肌
クチコミ投稿 202件
追記?気に入ったので人気のアッシュブラウンも購入しました。ブラックのマスカラは苦手なんですが、アッシュカラーでブラックよりも柔らかく、ブラウンよりも目力アップ!抜け感のあるカラーがとても気に入りました。前回も口コミしましたが、ブラシが細くてまつ毛一本一本にキレイにつき、ダマになりにくいです。長さが出てセパレートま…
2022/9/20 16:53:51
続きを読む

**ふくみみ**さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
29歳 / 混合肌
クチコミ投稿 43件
LONG ASHを購入しました細めのブラシで塗りやすく、細かいまつ毛にもしっかりと塗れてだまになりにくいです。色味もかわいく、リピートしたいなと思いました!ロング効果もありながら、セパレートしてくれるのできれいに塗れた感じがします。カールキープ力も高く、午後になってもくるんとなっていることが多いです。
2024/3/21 11:52:42
続きを読む

sayumint219さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
32歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 265件
黒よりも柔らかい印象で、ブラウンより明るすぎない、アッシュカラーです。長さも出るしボリュームもそこそこ出るので物足りなさはありません普段はコームタイプが多く、ブラシタイプあんまり使わないけど、これは液がつきすぎなくて使いやすいです柔らかい色だから、ラベンダー系のアイシャドウとかとも相性が良さそうです色白ブルベさん…
2021/12/29 00:09:12
続きを読む

わかちー@主婦さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
39歳 / 混合肌
クチコミ投稿 209件
塗りやすくて、カールキープ力はありますが、個人的には白寄りのグレーになってしまう点が気になってしまう為、リピなしコスメになりました。(^_^;)メリット↓↓↓◎塗りやすい◎カールキープ力があるデメリット↓↓↓時間が経過して乾くと白寄りのグレーになってしまう
2024/8/3 19:34:53
続きを読む
rom&ndについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら