バリエーション情報詳細ワフードメイド 酒粕パック 170g
- メーカー
- pdc
- ブランド名
- pdc
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > パック・フェイスマスク > 洗い流すパック・マスク
- 容量・税込価格
- 170g・1,320円
- 発売日
- 2022/1/11
- 商品説明
- くすみを洗い落として明るく透明感のあるもちもち肌へと導く洗い流しパック。くすみ、乾燥、毛穴が気になる方へ。4つのテスト(アレルギーテスト済み・パッチテスト済み・スティンギングテスト済み・ノンコメドジェニックテスト済み)を実施済みで乾燥による敏感肌にも使えます。(全ての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらない、ニキビのもとができないということではありません) 酒粕=酒粕エキス(保湿成分)配合。
- 使い方
- 洗顔後、タオルなどで軽く水分をふき取り、さくらんぼ大を手に取り、目や口の周りを避けて、塗り広げます。そのまま5〜10分おき、ぬるま湯でよく洗い流してください。スペシャルケアとして、週2〜3回のご使用がおすすめです。もっとケアしたい方は、毎日でもお使いいただけます。
- 全成分
- 水、プロパンジオール、グリセリン、エチルヘキサン酸セチル、トリエチルヘキサノイン、水添ナタネ油アルコール、ステアリン酸グリセリル(SE)、ポリソルベート60、酒粕エキス、コメ発酵液、加水分解酵母エキス、キュウリ果実エキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ユズ種子エキス、グリチルリチン酸2K、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、ツルレイシ果実エキス、異性化糖、水添レシチン、水添リゾレシチン、ステアリン酸、BG、ペンチレングリコール、ジメチコン、ポリアクリル酸アンモニウム、水酸化Al、アルギニン、クエン酸、結晶セルロース、カルボマー、アクリル酸Naグラフトデンプン、酸化チタン、カラメル、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
- JANコード
-
- 4961989409016
この商品を購入するワフードメイド 酒粕パック
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- @cosme STORE 札幌ステラプレイス店
- TSUTAYA 札幌美しが丘店
- ルミネエスト新宿店
- 上野マルイ店
- @cosme TOKYO
- NEWoMan横浜店
- ルミネ横浜店
- マルイファミリー溝口店
- 金沢フォーラス店
- @cosme NAGOYA
- @cosme OSAKA
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミワフードメイド 酒粕パック
ワフードメイド 酒粕パック 170gについてのクチコミをピックアップ!

JY0413さん
26歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 23件
塗るタイプのパックが一番好きなのですが、これは顔に塗っても私には全然刺激感がなくて、気持ちがいいです。
2023/9/11 07:43:45
続きを読む

Mari...さん
40歳 / 混合肌
クチコミ投稿 125件
ずっとリピしてる商品です。お風呂の時に使用します。肌がワントーン明るくなります。
2025/8/29 14:04:13
続きを読む

yoko53119さん
46歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 19件
テクスチャーはなめらかで、香りはフルーティー。ほんのり日本酒が感じられます。洗い流してもいいですが、私は指やティッシュなどで軽く拭き取ってから洗いながしています。使用後は、いつもより透明感が上がり、もちもちで気持ちいいです。
2024/2/21 22:50:31
続きを読む

miho_fujimakiさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
31歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 67件
半分まで使ってみたので正直レビューです!酒粕なの匂いは結構しっかりします個人的には気にならないレベルでしたが苦手な方は苦手かなと思いますこの商品で毛穴ケアは一才出来ないのであくまで肌のしっとりや潤いを与えるパックと言う感覚で使います個人的にそこまで肌への変化が感じられ無かったので星3つとなりました。
2024/9/10 16:32:50
続きを読む

しゅがももさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
29歳 / 混合肌
クチコミ投稿 254件
甘酒の香りで、ぬかのようなテクスチャーです!パックで刺激を感じることもありますが、こちらは全く刺激を感じませんでした。汚れを落とす効果よりも、栄養補給をしてくれる感じがしました。透明感やトーンアップについては写真を撮って比較していないのでよくわからないのですが、しっとりとした仕上がりは気に入っています。
2024/10/31 19:04:32
続きを読む
pdcについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら