バリエーション(3件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細アイバッグコンシーラー 01 イエローベージュ
- メーカー
- 井田ラボラトリーズ
- ブランド名
- キャンメイク
- アイテムカテゴリ
- ベースメイク > 化粧下地・コンシーラー > コンシーラー
- 税込価格
- 715円
- 発売日
- 2022年10月中旬
- 商品説明
- ぷっくり自然な生まれつき風涙袋を作る3mmの細芯コンシーラー。ラインを描いた後すぐはぼかしやすく、乾いた後はお肌に高密着。水・汗・涙・皮脂・こすれに強く、描きたての仕上がりが長時間キープされます。
2022年10月中旬 限定発売から定番化。
01 イエローベージュ:黄み寄りの明るいベージュ
- 使い方
- (1)涙袋をぷっくり見せたい部分にラインを描くように塗布する。
(2)描いたあとすぐに指でぼかすと、自然にぷっくりした涙袋が完成。
- 使用上の注意
- ・大変やわらかい芯ですので、芯を1mm程度くり出してお使いください。
・1度くり出した芯は戻りませんので、ご注意ください。
・使い始めは芯が出るまで、容器を数回回してください。
- 公式サイト
- キャンメイクの公式サイトへ
- 色
- 01 イエローベージュ
- JANコード
-
- 4901008315294
この商品を購入するアイバッグコンシーラー
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- @cosme STORE 札幌ステラプレイス店
- TSUTAYA 札幌美しが丘店
- TSUTAYA 函館蔦屋書店
- イオンモール高崎店
- ルミネ大宮店
- ららぽーと富士見店
- ルミネエスト新宿店
- 上野マルイ店
- ルミネ池袋店
- @cosme TOKYO
- ルミネ有楽町店
- 池袋サンシャインシティ店
- NEWoMan横浜店
- ルミネ横浜店
- イオンモール浦和美園店
- マルイファミリー溝口店
- イオンモール高岡店
- 富山マルート店
- 金沢フォーラス店
- 名古屋 タカシマヤ ゲートタワーモール店
- TSUTAYA EBISUBASHI店
- @cosme OSAKA
- 神戸マルイ店
- 天満橋京阪シティモール店
- なんばウォーク店
- アミュエスト 博多店
- TSUTAYA 熊本三年坂店
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミアイバッグコンシーラー
アイバッグコンシーラー 01 イエローベージュについてのクチコミをピックアップ!

カイン&カインさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
58歳 / 混合肌
クチコミ投稿 251件
自然な涙袋が作れます。コンシーラーの上に、サナexcelスキニーリッチシャドーのSR03の左上のカラーを乗せるとよりぷっくり波袋が作れます.
2022/6/15 19:58:26
続きを読む

しろ黒ねこさん
28歳 / アトピー
クチコミ投稿 24件
売り切れ続出、涙袋爆誕と聞いて手が伸びました。それまで涙袋にあまり興味がありませんでした。肌の調子が良い時は自然な涙袋が作れます。コンシーラーを乗せぼかす→アイシャドウで整えるだけでさりげなくぷっくり。逆に乾燥している日や肌荒れしている日に使うと、目の下がより乾燥して見える仕上がりになりました。ぼかそうとしても、…
2023/4/3 14:33:48
続きを読む

umiumiumさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています
30歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 199件
キャンメイクさん事前情報なしのサイレント新作アイテム。バズった涙袋コンシーラーに限定新色03ピーチオレンジが登場。ピンク寄りの明るいオレンジカラーが仲間入りします。ぷっくりとした自然な生まれつき風涙袋が簡単にできちゃう3mmの細芯コンシーラー。水・汗・涙・皮脂・こすれに強くて厚塗り感無しで高密着、大人気のアイテムです…
2023/3/22 13:05:51
続きを読む

きよたかまんさん認証済
55歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 24件
涙袋用らしいですが、うまく描けませんでした。なので、1ミリ程度のしみに乗せると、うまく隠せてます。それ以上の大きさだと弾いてしまうのかうまく付きません。用途がしみ用ではないので、致し方ないですね。
2025/3/4 10:37:50
続きを読む

kei924さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
54歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 136件
涙袋メイクで購入しました!テクスチャーは固めなので、使う時は少し手の甲にクルクルと伸ばしてから使うようにしてます。密着するのが早いのでササッとのばさないと失敗するかも…年齢的なこともあり(シワに入り込む等)目の下のコンシーラーよりも眉メイクや唇のコンシーラーとして使う事が多いです。もう少しテクスチャーが柔らかめだと…
2024/4/23 14:46:59
続きを読む
キャンメイクについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら