このバリエーションは生産終了しました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
バリエーション(12件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細クリームアイシャドウ(旧) シャンパンゴールド
- メーカー
- Clue
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > ジェル・クリームアイシャドウ
- 容量・税込価格
- 1.8g・1,980円 (生産終了)
- 発売日
- 2022/5/25
- 商品説明
- 上品な輝きの繊細パールが散りばめられたクリームシャドウ。単色シャドウとしても、アイシャドウベースとしても使える2Way仕様です。よれにくい密着テクスチャーで二重の溝に溜まりにくいテクスチャーで、さっと瞼になじませるだけで艶やかで色っぽい目元に仕上がります。保護成分・整肌成分・保湿成分をたっぷり配合して目元にハリとうるおいを与える美容クリーム処方。石鹸とお湯でオフできます。パッチテスト済み(すべての方に肌荒れが起きないというわけではありません。)
2022年5月25日 新2色
・シャンパンゴールド
・ピンクゴールド
- 使い方
- ベースメイクでまぶたの色ぐすみを整えた後、指でクリームシャドウを適量取りアイホールになじませます。力を入れず、やさしくトントンと細かく叩き込むようにまぶたにつけてください。
- 全成分
- ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、マカデミアナッツ脂肪酸エチル、キャンデリラロウ、シリカ、トリベヘニン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルリシン、キャンデリラロウエステルズ、カルナウバロウ、合成ワックス、オプンチアフィクスインジカ果実エキス、シロバナルーピン種子エキス、フウセンカズラ花/葉/つるエキス、オリゴペプチド−1、アンズ核油、ホホバ種子油、ザクロ種子油、ツバキ種子油、エチウムプランタギネウム種子油、パーム油、ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子油不けん化物、グリチルレチン酸ステアリル、トコトリエノール、トコフェロール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、オクチルドデカノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、ジイソステアリン酸ポリグリセリル−3、リンゴ酸、カプリル酸グリセリル、BG、水、マイカ、酸化鉄、酸化チタン
- 色
- シャンパンゴールド
- JANコード
-
- 4589409134142
このバリエーションを持つ商品は...
この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
クチコミクリームアイシャドウ(旧)
クリームアイシャドウ(旧) シャンパンゴールドについてのクチコミをピックアップ!

mi---nさん
27歳 / 普通肌
クチコミ投稿 14件
・クリームタイプなので密着する!・こまかいラメが可愛い!・単色ではナチュラルに、ベースとしても使える!
2022/12/5 12:41:32
続きを読む

*くまし*さん
35歳 / 混合肌
クチコミ投稿 29件
マスタードとシャンパンゴールドが可愛かったので購入しました。クリームシャドウは初めてです。う?ん…自分が色白で無いせいか、マスタードは見た目よりも発色が弱くて、ぼかしも筆でパウダーアイシャドウをぼかす方が簡単で綺麗にやりやすいです。シャンパンゴールドも、瞼に塗ると思ったより控えめで思ったより存在感が薄かったです。…
2022/10/22 11:21:40
続きを読む

☆みぃちゃんこ☆さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
43歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 130件
ハイライトとして使用しています。肌馴染みもよくテクスチャーも柔らかく、ツヤ肌が作れます。
2023/3/22 22:09:19
続きを読む

ダイヤモンドピオニーさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています
46歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 100件
マスタード2個リピし、今回はシャンパンゴールドを購入しました♪アレルギー性湿疹が時々出る敏感肌ですが、&beのクリームアイシャドウをベースにすれば、どのブランドのアイシャドウパレットも使えるのでとても重宝しています。花粉や黄砂の時期も、必ず目元の保護のために塗るくらい絶大な信頼をしています。マスタードも、シャンパンゴ…
2023/9/9 20:30:10
続きを読む

すず00000さん
34歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 4件
迷いに迷ってこの色を購入。ラメののりが安っぽくなく、肌馴染みがとてもいいです。ただこれ単体のカラーは思ったよりなかったので持っているアイシャドウと組み合わせて使うのがいいかなと思いました。
2022/11/15 09:12:31
続きを読む
&be(アンドビー)について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら