バリエーション(14件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細カスタマイズエアリーリップマッド N4 サクラレイヤード
- メーカー
- LETS麗知
- ブランド名
- INTO U
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > 口紅・グロス・リップライナー > 口紅
- 容量・税込価格
- 1.8g・1,430円
- 発売日
- 2023/4/1
- 商品説明
- 全14色
「泥リップ」を更に進化させ、より軽やかで、より空気感のあるぼかしメイクを演出できるエアリーマッドリップ。付け心地は軽やかでありながら、通常の泥リップよりもしっとり・ふんわり感が強く、「荒れにくい・乾燥しにくい」だけでなく、色持ちしつつ、もちもちなぼかしリップを綺麗に演出。C(クールトーン)、N(ニュートラルトーン)、W(ウォームトーン)の3タイプのカラー分けで、自分にピッタリなカラーが見つかります。綺麗なレイヤリングを叶え、好みに合わせたオリジナリティ溢れるカスタマイズカラーを楽しめます。
シンプルなのに目が離せなくなるミューテッドピンク。さくらの花のように重ねるほど華やぐ。
- 全成分
- ジメチコン、ジメチコンクロスポリマー、シクロペンタシロキサン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル−2、シクロヘキサシロキサン、酸化チタン、1,2−ヘキサンジオール、シリル化シリカ、セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン、黄5、タルク、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、フェニルトリメチコン、サリチル酸ブチルオクチル、サリチル酸エチルヘキシル、フェノキシエタノール、赤202、酢酸トコフェロール、アルキル(C30−45)ジメチコン、酸化鉄、香料、ティーツリー葉油、月見草油、テトラ(ジ−t−ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル
- 色
- N4 サクラレイヤード
- JANコード
-
- 4580748420415
この商品を購入するカスタマイズエアリーリップマッド
-
@cosme公式通販
クチコミカスタマイズエアリーリップマッド
カスタマイズエアリーリップマッド N4 サクラレイヤードについてのクチコミをピックアップ!

Asuka.Yさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
40歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 731件
アジアで2000万本以上売り上げている人気リップブランド。「INTO U」今回は、春夏向けの新作「カスタマイズエアリーリップマッド」全8色のうち、6色をお試ししました。豊富なカラー展開で、パーソナルカラーに合わせてセレクトOK。元祖「泥リップ」が大好きで、ヘビロテしていますがこちらもすごく良い感じ。【今回お試ししたカラー】★…
2023/4/30 11:20:25
続きを読む

moichanmoiさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています
30歳 / 混合肌
クチコミ投稿 1977件
INTO Uカスタマイズエアリーリップマッド4/17新発売中国のコスメブランド、INTO Uの新作マットリップの日本発売カラーを全色レビュー!春夏向けの新作で、既存のリップよりもさらに軽やかな仕上がりが特徴。日本発売カラーは全8色でウォームカラー4色、ニュートラル2色、クールカラー2色から選ぶことができます。ちなみに公式オンラインだ…
2023/5/10 23:16:10
続きを読む

*mdy..*さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
33歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 362件
ふわさらマットリップです。これまであまりマットリップは乾燥が気になるので使っていませんでしたが、こちらはあまり乾燥を感じないので2色買いしました!あとこちら、コップに色が移らないのが素晴らしい!ティントなので色持ちはいいです。ただ少し落ち方が気になるかな?ムラになって落ちる感じがあるので綺麗な落ち方ではないです。…
2023/7/15 18:31:15
続きを読む

junko_lovebibiさん認証済
49歳 / 混合肌
クチコミ投稿 69件
「スーパーマットリップ&チークマッド」(通称:泥リップ)と「カスタマイズエアリーリップマッド」(通称:エア泥リップ)の違いは、なんといっても、そのテクスチャー。エア泥リップにはティーツリーが配合されており、空気感のある軽やかな質感で、泥リップよりもしっとり感がUPしているのです。マットな仕上がりなのですがパサパサ感はな…
2023/5/13 14:12:27
続きを読む

なな7370さん認証済
24歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 32件
着け心地がふんわり軽くて使いやすいです。ぶどうのいい香りがします
2023/6/15 16:47:38
続きを読む
INTO Uについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら