このバリエーションは生産終了しました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
バリエーション(9件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル 9 パープル エナジー
- メーカー
- シャネル
- ブランド名
- シャネル
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > 口紅・グロス・リップライナー > 口紅メイクアップ > チーク > ジェル・クリームチーク
- 容量・税込価格
- 6.5g・6,930円 (生産終了)
- 発売日
- 2024/1/5
- 使い方
- リップ アプリケーション:1) 指先で 指先で少量とり、軽くたたきこむように、あるいはのばすように唇にのせます。2) ブラシで しっかりと色をのせたい場合は、コンシーラー ブラシ〈パンソー デュオ コレクトゥール N°105〉のフラット ブラシをご使用ください。チーク アプリケーション:1) 指先で 指先でボームをとって頬にのせ、軽くたたきこむようになじませます。2) ブラシで より正確に色をのせたい場合は、コンシーラー ブラシ〈パンソー デュオ コレクトゥール N°105〉のラウンド ブラシでボームをとり、頬の中心にのせます。そのまま同じブラシを使って軽くたたきこむようになじませます。
- 公式サイト
- シャネルの公式サイトへ
- 色
- 9 パープル エナジー
- JANコード
-
- 3145891453898
クチコミリップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル
リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル 9 パープル エナジーについてのクチコミをピックアップ!

てんてんしっぽさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
50歳 / 普通肌
クチコミ投稿 251件
マスク着用が必須ではない人に、年齢を問わずに積極的に勧めたい。70代の母に使ってもとっても若々しくて素敵。20代の姪に使ってもイケてる!若い子のアイテムと思うなかれ、これとボームサンシエルと組み合わせると、50歳の私でも一気に最旬の顔になります。リップとして使う時も、ポンポン塗りでもオッケー、キチンと筆で描いてもバッチ…
2024/2/12 03:37:32
続きを読む

佐藤杏奈さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
41歳 / 混合肌
クチコミ投稿 71件
※5, 6, 9の比較画像は写真2枚目写真3枚目、中年の唇アップでお見苦しい写真なのでお気をつけくだされどうも、マルチコスメ買い過ぎの中年です。一粒で二度美味しい、即ち二倍強い!(頭悪い)こちら、5 ライヴリーローズウッドを買って、色持ちの良さと手軽さに感動して、6 ベリーブーストと9 パープルエナジーを追加購入するぐらい、推…
2024/3/12 10:25:05
続きを読む

Mai@イメージコンサルタントさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
28歳 / 混合肌
クチコミ投稿 309件
\早くも2024年ベスコス候補/CHANELの限定リップ&チークが早くも私の2024年ベスコス候補入りで可愛すぎて頭抱えたので紹介させてくださいまじで定番化してくれ?、、、CHANELリップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル9 パープル エナジー\6,050(税込)蓋を開けるとギョッとするようなしっかり濃いパープルなんだけど肌に出してみると比較…
2024/1/22 18:49:27
続きを読む

azumin0904さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
46歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 1239件
シャネルの2024春コレアルプスのスキー場の太陽の輝きを表現したコレクションですリップ&チークボームNo1ドゥシャネル パープルエナジーこのシリーズ、初めて買いました。潤うので、リップとしてよかったです。またチークとしても使ってみます。ローズカラーが可愛い#シャネル#リップアンドチークボーム#パープルエナジー
2024/1/16 09:53:55
続きを読む

メイクスキンケア.Sさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
31歳 / 普通肌
クチコミ投稿 179件
9パープル エナジー (限定色)青みのあるピンクパープル発色良いです写真はしっかりと塗っていますがぽんぽんとぼかすように塗ることで色の濃さが自由自在リップにもチークにもチークに使う場合、指でとってそのままつけるより1度親指の下あたりの手のひらに塗り広げてからそのままぽんぽんするとムラにならず失敗しない爪が長い人ちょっと…
2024/1/10 21:27:32
続きを読む
シャネルについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら