バリエーション(5件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ニュアンスリキッドアイライナー 02グレージュ
- メーカー
- yutori
- ブランド名
- minum
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > リキッドアイライナー
- 税込価格
- 550円
- 発売日
- 2024/3/13
- 商品説明
- 目元ずっとキレイ、落ちにくいリキッドアイライナー
汗・水・こすれにも強いマルチプルーフ仕様で、キレイな目元を1日中※キープ。(※自社調べ)
0.1mmの極細毛先で力を入れなくてもなめらかに描ける。
抜け感グレージュ
- 使い方
- キャップを閉めたまま2〜3回軽く振ってからご使用ください。
- 使用上の注意
- ◯お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。
◯お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
◯ご使用中または、ご使用後に日光にあたって、お肌に赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合はご使用を中止してください。そのままご使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮フ科専門医等にご相談されることをおすすめします。
◯傷やはれもの、湿疹等、異常がある部分にはご使用にならないでください。
◯目に入ったときは、擦らずにすぐに水で洗い流してください。異常が残るときは、眼科医にご相談されることをお すすめします。
◯ご使用後は筆先についた汚れきれいに拭き取り、必ずキャップをきちんと閉めて横向きに保管してください。
◯乳幼児の手の届かないところに保管してください。
◯極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください 。
- 全成分
- 水、BG、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)コポリマー、フェノキシエタノール、(アクリレーツ/メタクリル酸ジメチルアミノエチル)コポリマー、ラウリルPEG−8ジメチコン、(スチレン/アクリレーツ)コポリマーアンモニウム、ラウレス−12硫酸Na、ラウレス−20、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、デヒドロ酢酸Na、ポリアクリル酸Na、カプリリルグリコール、セテアレス−25、グリセリン、ソルビン酸K、結晶セルロース、セルロースガム、安息香酸Na、ポリグルタミン酸、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック、赤202
- 色
- 02グレージュ
- JANコード
-
- 4573475324026
クチコミニュアンスリキッドアイライナー
ニュアンスリキッドアイライナー 02グレージュについてのクチコミをピックアップ!

みさ0704さん認証済
35歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 14件
ピュアブラックとグレージュ買ってみました!口コミ通り本当に落ちない!!アイラインが滲みやすいタイプなんですが、真夏でも朝メイクして夜までラインがキープされてました。落とすときはポイントリムーバー必須です。最初は筆先が柔らかめで少し描きにくいかな…?と思ったけどすぐに慣れました。このクオリティで550円は最強すぎる!…
2025/8/25 01:01:27
続きを読む

ゆゆにゃんこさん
21歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 137件
minum ニュアンスリキッドアイライナー02 グレージュ個人的に大優勝アイライナーです今まで使ってきたアイライナーは時間が経つとポロポロ崩れたり消えてしまうことが多かったのですが、こちらは本当に取れないです!推しの現場で感動して泣いた日も真夏の暑い日でもしっかりラインが保たれていて毎回驚きですただ筆先がやわらかめなので最…
2025/7/26 14:02:05
続きを読む

〜なっちゃん〜さん
31歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 2件
いつもは違う物を使ってますが、たまたま見かけて値段に驚き購入してみました。使ってみたところにじまず描きやすく使いやすかったので購入して良かったと思いました!
2025/4/12 17:14:03
続きを読む

Rina:-)さん
33歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 8件
このお値段、発色でにじまない!朝メイクして夜まで残ってましたパンダ目になりやすいタイプでしたがこのアイライナーは大丈夫だった!リピしたいです!
2025/4/11 21:59:21
続きを読む

みみこ_mimicoさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
36歳 / 混合肌
クチコミ投稿 196件
Twitterで話題になっていたのを見て購入しました。プチプラなのに描きやすさとキープ力に文句なし。02グレージュを買いましたが結構薄めの発色でしたので、アイラインをナチュラルに仕上げたい方にはおすすめです。私はもう少しだけ存在感があるといいなと感じたため次はブラックかナチュラルブラウンを試してみたいと思います。
2025/5/6 09:37:53
続きを読む
minumについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら