バリエーション(3件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細グロウフルールチークス(ブレンドタイプ) B03・ラベンダードリーム
- メーカー
- 井田ラボラトリーズ
- ブランド名
- キャンメイク
- 税込価格
- 880円
- 発売日
- 4月下旬
- 商品説明
- ”発光ツヤ×透けマット”が1つに。混ぜ方次第で自分好みの仕上がりを作れる4色チーク。透け感のあるマットと繊細パール、2つの質感をブレンドして肌に溶け込むような透けツヤ発色を楽しめるチーク。しっとりなめらかなパウダーで、粉飛びしにくく、肌に密着します。
4月下旬発売
B03・ラベンダードリーム:儚い雰囲気を生み出す幻想的なラベンダーカラー
- 使い方
- (1)Matte部分をブラシで2〜3回クルクルと混ぜ、頬の内側から外側へ斜め上にON。
(2)Shiny部分を黒目の下にプラス。
お好みで5か所を混ぜて使っても、単品使いしてもOK。
- 公式サイト
- キャンメイクの公式サイトへ
- 色
- B03・ラベンダードリーム
- JANコード
-
- 4901008315041
この商品を購入するグロウフルールチークス(ブレンドタイプ)
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- @cosme STORE 札幌ステラプレイス店
- TSUTAYA 札幌美しが丘店
- TSUTAYA 函館蔦屋書店
- イオンモール高崎店
- ルミネ大宮店
- ららぽーと富士見店
- ルミネエスト新宿店
- 上野マルイ店
- ルミネ池袋店
- @cosme TOKYO
- ルミネ有楽町店
- 池袋サンシャインシティ店
- NEWoMan横浜店
- ルミネ横浜店
- イオンモール浦和美園店
- マルイファミリー溝口店
- イオンモール高岡店
- 富山マルート店
- 金沢フォーラス店
- @cosme NAGOYA
- TSUTAYA EBISUBASHI店
- @cosme OSAKA
- 神戸マルイ店
- 天満橋京阪シティモール店
- なんばウォーク店
- TSUTAYA 熊本三年坂店
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミグロウフルールチークス(ブレンドタイプ)
グロウフルールチークス(ブレンドタイプ) B03・ラベンダードリームについてのクチコミをピックアップ!

☆gudesan☆gudesan☆さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています
44歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 541件
B03ラベンダードリーム。その名の通りのラベンダーカラー。可愛い過ぎて一目惚れして、更にブルベ冬にピッタリ!と思って即購入を決めた商品。日本のプチプラでこんなカラーは無かったはず。(自分調べ)マットとシャイニーな質感のものが入っています。私の定番の使い方は、左上の一番明るいお色をハイライトにして、それ以外のお色を混ぜ…
2024/10/4 17:19:57
続きを読む

melosoさん
28歳 / 混合肌
クチコミ投稿 39件
発売前から気になっていたチーク!ラベンダードリームっていう名前から儚くて今っぽいチークが気になってた実際見てみたらツヤとマットの組み合わせで色んなバリエーションで活躍してくれそうチークだけどツヤ部分をハイライトとしても使えるのが嬉しい見た目も色みも最高に可愛い
2024/6/6 23:14:15
続きを読む

E・コリさん認証済
30歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 31件
大変かわいく気に入っています!!プチプラとは思えないほど綺麗な発色ですまた、淡い色合いなのでナチュラルメイクにも合いますし、左上ハイライト部分と右下マット部分を組み合わせて立体感も作れますパープル系ですがピンクに近い色なので血色悪くもなりませんさらに落ちにくい、と非がありません!他のチークとの合わせ使いも楽しく、…
2024/5/23 23:48:17
続きを読む

■□ジュナ□■さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
39歳 / 混合肌
クチコミ投稿 119件
最近のキャンメイクはパケも可愛いくて、つい欲しくなってしまいます【ラベンダードリーム】は、Matte部分:透け感のあるマットShiny部分:発光ツヤの2つの質感混ぜてもそれぞれ単品でも、好みで使える優れものShiny部分がしっかりツヤで、ハイライトとしても使えそうな輝きMatte部分の発色は透明感があって色味は控えめ。血色感<透明感…
2024/5/10 07:26:42
続きを読む

桜羊羮さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
46歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 89件
購入品B03ラベンダードリームは、紫寄りコスメ集めがちで普段から青みチークを使っている人だと「青み少なっ」と思うのでは?という白ピンクのチークです。手持ちプチプラの青みカラーで比較すべくセザンヌのライラック色ニュアンサーと並べて写真撮ったけど、なんか分かりにくい写真ですんません。セザンヌのニュアンサーがキャンメイク…
2024/5/25 14:28:42
続きを読む
キャンメイクについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら