
バリエーション(8件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細リップカラーシールド 08 チェリーレッド
- メーカー
- セザンヌ化粧品
- ブランド名
- セザンヌ
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > 口紅・グロス・リップライナー > 口紅
- 税込価格
- 660円
- 発売日
- 2024/8/26
- 商品説明
- ティントじゃないのに、色も艶も落ちにくい。スッと唇でとろける感覚が心地よい、高密着のジェル膜リップです。唇の水分と反応して、色を守るジェル膜を形成し、ピタッと密着するので落ちにくく、塗りたての美発色が続きます。5種の美容保湿成分配合。まるで美容液のようなとろける塗り心地で、唇のうるおいもしっかりキープします。
- 公式サイト
- セザンヌの公式サイトへ
- 色
- 08 チェリーレッド
- JANコード
-
- 4939553043379
この商品を購入するリップカラーシールド
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- @cosme STORE 札幌ステラプレイス店
- TSUTAYA 札幌美しが丘店
- TSUTAYA 函館蔦屋書店
- イオンモール高崎店
- ルミネ大宮店
- ららぽーと富士見店
- ルミネエスト新宿店
- 上野マルイ店
- ルミネ池袋店
- @cosme TOKYO
- ルミネ有楽町店
- 池袋サンシャインシティ店
- NEWoMan横浜店
- ルミネ横浜店
- イオンモール浦和美園店
- ニュウマン高輪店
- マルイファミリー溝口店
- イオンモール高岡店
- 富山マルート店
- 金沢フォーラス店
- @cosme NAGOYA
- TSUTAYA EBISUBASHI店
- @cosme OSAKA
- 神戸マルイ店
- 天満橋京阪シティモール店
- なんばウォーク店
- アミュエスト 博多店
- TSUTAYA 熊本三年坂店
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミリップカラーシールド
リップカラーシールド 08 チェリーレッドについてのクチコミをピックアップ!
翠慧さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
56歳 / 混合肌
クチコミ投稿 63件

【20250122追記】08チェリーレッドを購入し全色制覇しました。赤過ぎなく普段使いしやすいレッドで、顔色くすみ世代ですが明るく見せてくれます。08でメイクを仕上げて、06ロゼベージュ、01フィグブラウンでお直ししています。この2色はノールックでささっと塗れるのでバッグや車のサイドポケットに入れています。もう少しピンク味が欲し…
2025/1/22 15:35:10
続きを読む
おから麺はおいしいさん
31歳 / 混合肌
クチコミ投稿 35件

リリミュウのパピーレッドが色は最高だけど、唇が荒れ荒れになるので似た赤のリップを探し続けています。ちょっと色は違いましたが、これはこれで使いやすいかも。カラーは肌馴染みのいいレッド。部屋のライトが少しオレンジ寄りなのもありますが比べてみると黄みを感じる色。ちなみにPCはブラ春/ブラ夏です。かなりシアーな発色ですが、…
2024/10/5 19:37:54
続きを読む
ケイのリップちゃんさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
28歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 80件

セザンヌリップカラーシールドの01-08の色味の参考になったら嬉しいです!新色の08 チェリーレッドもクリーミーな発色でめちゃめちゃ使いやすいレッドでした!01 フィグブラウン本当になんだかんだで一番使いやすい色味。深みもちょっとありつつ、でも血色感もあるので、なんでも合ってしまう。02 オランジュベージュ可愛い元気なオレンジ…
2024/9/17 21:24:48
続きを読む
naya1983さん認証済
39歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 24件

使い安い!ただ、色持ちが普通かなぁと?
2025/6/10 19:18:53
続きを読む
*★にこ☆*さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
38歳 / 混合肌
クチコミ投稿 439件

ものすごく気に入ったので、ちょくちょく買い足して結局全色揃えました笑 追加購入分の追記です。写真1枚め上段は全色3回ぬり、下段はティッシュオフ。03ココアブラウン・全色中で最もブラウン味が強い・秋リップにおすすめ・薄めの眉ティントやノーズシャドウとしても便利(要ティッシュオフ)・イエベ春はあまり顔色がよく見えない似合…
2024/10/24 07:13:41
続きを読む
セザンヌについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

