バリエーション(9件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細RMK クリームファンデーション アクアティックグロウ 103
- メーカー
- RMK Division
- ブランド名
- RMK
- アイテムカテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > クリーム・ジェルファンデーション
- 容量・税込価格
- 30g・6,600円
- 発売日
- 2024/9/6
- 商品説明
- SPF20・PA++
スキンケアクリームのような心地よさで、内からにじみ出るようなツヤのある仕上がりをかなえるクリームタイプのファンデーション。
みずみずしい軽やかなテクスチャーで、肌にのせた瞬間からとけるようになじんで肌にフィット。
顔の動きに合わせて光がめぐり、骨格を引き立てる奥行きのあるツヤを演出します。
厳選された9種の保湿成分を配合。
肌をうるおいで満たし、もっちりとした質感が長時間続きます。
- 使い方
- 手のひらに適量(パール粒大)をとり、スキンケアクリームをとけ込ませるようなイメージですーっと肌にのばします。
仕上げに手のひら全体で頬を包み込むようにハンドプレスして温めると、よりみずみずしいツヤを感じる仕上がりに。
- 色
- 103
- SPF・PA
- SPF20・PA++
- JANコード
-
- 4973167535455
この商品を購入するRMK クリームファンデーション アクアティックグロウ
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミRMK クリームファンデーション アクアティックグロウ
RMK クリームファンデーション アクアティックグロウ 103についてのクチコミをピックアップ!

SA・☆゚:*:゚さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
35歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 206件
RMKのイベントでアーティストの方にこちらでメイクしていただき、現品を購入しました。カバー力: そんな高くないですが、普段資生堂のエッセンススキングロウを使っているので、資生堂よりはあるかなと思います。ツヤ: ツヤ肌になります。パウダーで抑えればちょっと落ち着きます。韓国風のツヤツヤ肌ではなくしっかりスキンケアした後の…
2024/8/30 13:34:02
続きを読む

Romiiiさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
32歳 / 混合肌
クチコミ投稿 95件
乾燥が気になる季節にぴったりのファンデーションです。クリームタイプですが、厚塗り感もなく、カバー力も艶感もあるのでかなり優秀です。(がっつりカバーしたい方には不向きかも?)パフを使わなくても、指だけでキレイにムラなく伸ばせるのも良いです◎個人的に残量が分かるような容器だと嬉しいです。今年の秋冬はたくさんお世話になろ…
2024/10/5 21:00:58
続きを読む

いち・リン・ウッドさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
41歳 / 混合肌
クチコミ投稿 209件
20年以上RMKのファンデを使用しています肌色が濃いめで、特に日焼けはしていませんが103でちょうど良かったです40歳を過ぎたら寒くなると急に肌がカサつくようになり、皮が剥けてファンデが浮いてしまっていたのですが、しっかり保湿をした上でこちらのファンデを使ったら乾燥崩れしませんでしたカバー力はナチュラルで、シミなど…
2024/12/19 10:59:43
続きを読む

ゲバ子さん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
35歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 736件
とにかく自然な素肌感ある仕上がりと、キープ力に脱帽のファンデーションです。RMKの中でも1番良いファンデーションなんじゃないかな?こっくりと硬めのテクスチャではありますが、伸びづらい感覚はありません。そしてクリームファンデにありがちな厚塗りっぽく仕上がることも無いです。カバー力はそこまで高く無いですが、肌の色むらをフ…
2025/1/3 17:48:00
続きを読む

u.n.さん
31歳 / 普通肌
クチコミ投稿 48件
店頭でサンプルいただき気に入っていたところ、アットコスメ様からプレゼントいただきました!ありがとうございます!乾燥しなくてツヤ肌になれるファンデーションなのでこれから秋や冬に向けて合うファンデーションだと思います。いつも乾燥が気になっていましたがこれをつけると乾燥も気にならなかったです。崩れ方も汚くなる感じはなく…
2024/9/3 12:41:31
続きを読む
RMKについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら