バリエーション情報詳細メディテーションオードパルファム 9mL
- メーカー
- アユーラ ラボラトリーズ
- ブランド名
- アユーラ
- アイテムカテゴリ
- 香水・フレグランス > 香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス > 香水・フレグランス(メンズ)
- 容量・税込価格
- 9mL・2,750円
- 発売日
- 2025/6/25NEW
- 商品説明
- 限定発売
ロングセラーの入浴料「メディテーションバス」をお湯に入れた時の、ふわっとやさしいぬくもりのある香りを再現したフレグランスです。ストレスで弱った自分を癒し、心の平穏を取り戻す瞑想香。いつでもリラックスできるスプレータイプのフレグランス。やわらかな香り立ちと持続感のある残り香で、深いやすらぎに満ちたひとときへと誘います。心地よいやすらぎ感に包まれてリラックスしたいときや、生きいきとした前向きな気持ちにリフレッシュしたいときに。アロマティックハーブの香り。
数量限定発売
今年ミニサイズとなって数量限定で復刻します。人気の香りはそのままに、持ち運びしやすいスリムなボトルへとリニューアル。
- 使い方
- 手首・首筋・耳の後ろなどに使います。使い始めは、中味が出るまで数回ポンプを押してください。
- JANコード
-
- 4949411730587
この商品を購入するメディテーションオードパルファム
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- @cosme STORE 札幌ステラプレイス店
- TSUTAYA 札幌美しが丘店
- TSUTAYA 函館蔦屋書店
- ルミネ大宮店
- ららぽーと富士見店
- 上野マルイ店
- ルミネ池袋店
- 池袋サンシャインシティ店
- NEWoMan横浜店
- ルミネ横浜店
- イオンモール浦和美園店
- マルイファミリー溝口店
- イオンモール高岡店
- 富山マルート店
- @cosme NAGOYA
- TSUTAYA EBISUBASHI店
- @cosme OSAKA
- 神戸マルイ店
- 天満橋京阪シティモール店
- なんばウォーク店
- TSUTAYA 熊本三年坂店
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミメディテーションオードパルファム
メディテーションオードパルファム 9mLについてのクチコミをピックアップ!

じゃがり子♪さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
40歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 59件
香水は使い切れないのでミニサイズが限定発売とのことで店頭で香りを嗅いだらお風呂の入浴剤の香りが好みだったので購入しましたアユーラの入浴剤は香りが大好きなのでボディミスト出たら良いのになーっと思ってます
2025/6/29 00:40:05
続きを読む

うみうにさんさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
55歳 / アトピー
クチコミ投稿 113件
発売日覚えていたのに、@コスメにアクセスした時にはもうSOLD OUTの表示。。。諦めきれず、結局ショップへ。香り、そう!これこれー!の香り。アロマティックハーブ。やっぱり好き。よい◎スリムなボトルなのでバッグに入れて持ち歩けるのがよい◎癒しカラーもよい◎ただ、香りの持続性はもう一つかなぁ。そこは残念。でも好きだから許す…
2025/6/27 22:15:53
続きを読む

たねくんさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
57歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 433件
今までアユーラのフレグランス買いそびれていたのでとっても嬉しいです。噂通り受け入れやすくリラックス出来る香り。本当にあの入浴剤と同じ香りに思います。香りの持続性はやはり無い様でふとした時にああまだ微かに香ってるとも思いました。すぐなくなりそうなのでレギュラーで各シリーズ出して欲しいです。
2025/7/1 13:17:03
続きを読む

akki1122さん
50歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 11件
アユーラの公式サイトで追加の入荷時に、やっと手に入れました。アユーラの入浴剤の香り大好きで、一般的な香水は頭が痛くなって苦手だけど、この香りなら欲しいってずっとずっと思ってました。似た香りを探してもなくて、もう入浴剤を薄めて持ち歩こうかとも考えてたほど。なのでとっても嬉しいです。香りはまさに入浴剤と同じですが、香…
2025/7/5 11:58:38
続きを読む

みゅうみう00777さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています
49歳 / 混合肌
クチコミ投稿 148件
スピリットオブアユーラの香りが好きで、昔使用していました。こちらは入浴剤と同じ香りで、森林浴をしているようなアロマティックハーブの香りに癒されます。メディテーションナイトトワレとの違いがあまりよくわからないのですが、こちらの方が少し軽やかな香りに感じます。
2025/6/29 00:11:17
続きを読む
アユーラについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら