このバリエーションは生産終了しました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
バリエーション(23件)
-
アンチ リアリティ
(生産終了) -
ザ ゾーン
(生産終了) -
インター スペーシャル
(生産終了) -
テレジーニアス
(生産終了) -
シアー コインシデンス
(生産終了) -
ラップ ドッグ
(生産終了) -
ビューティフル ムーブス
(生産終了) -
バウンドレス エナジー
(生産終了) -
オン キュー
(生産終了) -
ルース & ライブリー
(生産終了) -
ポエティック
(生産終了) -
トゥルー ジュエル
(生産終了) -
プレシャス フルーツ
(生産終了) -
バイブラント バイブ
(生産終了) -
ニュー ラブ
(生産終了) -
ウェイク アップ!
(生産終了) -
チアフル
(生産終了) -
ビー ナイス
(生産終了) -
レイ オブ サンシャイン
(生産終了) -
モダン ロマンス
(生産終了) -
テンダー
(生産終了) -
ラビングリー ユアーズ
(生産終了) -
モデスト
(生産終了)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ミネラライズ ガラス ビー ナイス
- メーカー
- M・A・C
- ブランド名
- M・A・C
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > 口紅・グロス・リップライナー > リップグロス
- 税込価格
- 3,300円 (生産終了)
- 発売日
- 2014/3/1
- 商品説明
- たっぷりの潤いとみずみずしい彩りで唇を包み込む、新しく洗練されたリップグロス。ミネラル豊富なスキンケア成分を配合し、唇をやわらかくシルキーに整え、かつモダンなつやを与えます。クリーミィに広がる心地よいテクスチャーをかなえた、ジェルシステム処方。チップは独自にデザインされた唇の曲線を抱え込むような形状で、どんなカーブにもワンストロークでフィットします。あらゆるモードシーンに合う色揃えと質感、スタイリッシュなパッケージ。
ライトクールピーチ
- 公式サイト
- M・A・Cの公式サイトへ
- 色
- ビー ナイス
このバリエーションを持つ商品は...
この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
クチコミミネラライズ ガラス
ミネラライズ ガラス ビー ナイスについてのクチコミをピックアップ!

ごま68さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
29歳 / 普通肌
クチコミ投稿 155件
モダンロマンス(ピンク)、ビーナイス(オレンジ)持ってます。ピンクの方は細か〜いラメが入ってて、可愛いピンクです。オレンジの方はそこまでオレンジ!ってわけじゃなく、、コーラル?って言うのかな?可愛いです。夏に付けたくなる色☆オレンジってあまり好きな色出はないんですが(^_^;)これはアリかな、、お土産で貰ったので使ってます…
2015/12/11 03:20:06
続きを読む

*◎のリ◎*さん認証済
28歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 187件
MACの口紅に合わせるグロスが欲しいなーと思って、最近はオレンジリップにハマってるのでグロスもオレンジにしました。グロスを合わせると持ちがよくなる気がします。ベタベタは嫌いですが、これはあんまり気にならないです。うっかり付けすぎるとすぐヨレちゃうけど、薄くつければいい感じでぷっくりです。
2015/4/29 02:41:49
続きを読む

☆ぱるぷんて☆さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
28歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 99件
ビーナイス持ってます。最近のグロスはサラッとした物が多いですが、こちらは割りとペタっとするタイプかな。唇は荒れたりせず使えてます。色味はコーラル系で、単体で使っても重ねても可愛いです。バニラの香りがするので、苦手な方もいると思います。私はもう少しラサっとしたタイプが好きなので、これは1本持ってれば充分って感じです…
2017/11/15 18:04:49
続きを読む

mitchy1004さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
29歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 162件
MACのグロスは色味が可愛くていつもノリで購入しては唇の皮がボロボロに向けて後悔をしています。今回、ミネラル成分たっぷり(よくわからない表現だ)で唇に優しいグロスが出ているということでこれなら荒れないかもと思い店頭でタッチアップ。色は、ビーナイスというコーラル系で使いやすい色味です。流石発色よくて、唇もふっくら。ラ…
2014/11/16 23:41:12
続きを読む
M・A・Cについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら